サッカー元蘭代表ダーヴィッツ、『リーグ・オブ・レジェンド』スキン問題で勝訴 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サッカー元蘭代表ダーヴィッツ、『リーグ・オブ・レジェンド』スキン問題で勝訴

複数海外メディアより、サッカー元オランダ代表、エドガー・ダーヴィッツが、『リーグ・オブ・レジェンド』開発元Riot Gamesを相手取った訴訟で勝利したと報じられています。

ゲーム文化 カルチャー
サッカー元蘭代表ダーヴィッツ、『リーグ・オブ・レジェンド』スキン問題で勝訴
  • サッカー元蘭代表ダーヴィッツ、『リーグ・オブ・レジェンド』スキン問題で勝訴
  • サッカー元蘭代表ダーヴィッツ、『リーグ・オブ・レジェンド』スキン問題で勝訴

複数海外メディアより、サッカー元オランダ代表、エドガー・ダーヴィッツが、『リーグ・オブ・レジェンド』開発元Riot Gamesを相手取った訴訟で勝利したと報じられています。

エドガー・ダーヴィッツは、オランダの名門アヤックスや、イタリアの世界的有名クラブ、ユヴェントスに所属していた元サッカー選手で、緑内障によるゴーグル姿でも有名。今回の訴訟は、ルシアン用のスキン「Striker Lucian」が、ダーヴィッツの肖像権を侵害しているというものです。

中央のドレッドヘアーのキャラクターがStriker Lucian

GamesIndustry.bizなどによると、Riot Gamesの弁護士は、「Striker Lucian」とダーヴィッツの間の類似点は、訴訟を正当化するのに十分ではなく、『リーグ・オブ・レジェンド』プレイヤーがこの2つを混同しない、と主張していたとのこと。しかしながら、PC Gamerは、Riot GamesのQAアナリストが2014年に「Striker Lucian」はダーヴィッツにインスパイアされた、とする旨のツイートを行っていた(現在は削除済み)と伝えています。

なお、今後Riot Gamesは、「Striker Lucian」のスキンでどれほどの金額を得たかを明らかにせねばならず、その金額を基に、ダーヴィッツへの報酬額が決定されるそうです。現時点でRiot Gamesはこの件に関してコメントしていません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top