最大転送速度985MB/秒の新SDカード規格「SD Express」発表、最大容量128TBを誇る「SDUC」も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最大転送速度985MB/秒の新SDカード規格「SD Express」発表、最大容量128TBを誇る「SDUC」も

SDアソシエーションは、SDカードの次世代規格「SD Express」と「SD Ultra Capacity(SDUC)」を発表しました。

ゲーム機 技術
最大転送速度985MB/秒の新SDカード規格「SD Express」発表、最大容量128TBを誇る「SDUC」も
  • 最大転送速度985MB/秒の新SDカード規格「SD Express」発表、最大容量128TBを誇る「SDUC」も
  • 最大転送速度985MB/秒の新SDカード規格「SD Express」発表、最大容量128TBを誇る「SDUC」も

SDアソシエーションは、SDカードの次世代規格「SD Express」と「SD Ultra Capacity(SDUC)」を発表しました。

「SD Express」はPCIeインターフェースとNVMe上位レイヤープロトコルを採用し、985 MB/秒の最大転送速度を実現した新しいSDメモリーカード規格。一方の「SDUC」は最大容量がSDXCの2TBから128TBまで拡張された規格で、どちらも「SD 7.0」規格として従来のSDカードとの後方互換性を維持しています。

なお、「SD Express」および「SDUC」の製品イメージも公開されており、これによると「SDUC」ではmicroサイズのカードも予定されている模様。SDカード製品はニンテンドースイッチ(現時点ではmicroSD/microSDHC/microSDXCが使用可能)などのゲームハードでも使用されることもあり、今後の詳細な続報に期待がかかります。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. Evercadeカートリッジにも対応の携帯型レトロゲーム機「Super Pocket」が10月発売―カプコン/タイトーの名作収録で各59.99ドル

  5. PCへのデータ移動もラクラク!Steam Deckのクラウド機能がアップデートにより改善

  6. 発掘! 初代PlayStationのプロトタイプ版の写真

  7. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

  8. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  9. 非Steamゲームの実行やマルチブートも可能!携帯ゲーム機「Steam Deck」Q&Aページ公開

  10. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

アクセスランキングをもっと見る

page top