『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超

8月15日~8月25日にかけて中国・上海で開催された『Dota 2』世界大会「The International 2019(TI9)」にて、e-Sportsチーム「OG」が2連覇を果たしました。

ゲーム文化 eスポーツ
『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超
  • 『Dota 2』e-Sportsチーム「OG」が世界大会2連覇、獲得賞金は約16億円超

8月20日~8月25日にかけて中国・上海で開催された『Dota 2』世界大会「The International 2019(TI9)」にて、e-Sportsチーム「OG」が2連覇を果たしました。


「OG」は25日のグランドファイナルにて「Team Liquid」と対戦し、3-1で「Team Liquid」を下し優勝。大会史上初となる2連覇を達成しました。「The International 2019(TI9)公式サイト上の記載によれば、優勝チームに贈られる賞金は約1,561万ドル(記事執筆時点の為替レートで約16億4千3百万円)とのことです。


Johan「N0tail」Sundstein率いる「OG」は2015年に結成され、2018年の世界大会「The International 2018(TI8)」にて初優勝を果たしたチーム。彼らの辛苦と復活を巡るエピソードは、こちらの記事でも紹介しています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top