欧州ゲームイベント「gamescom」2021年はオンラインとオフライン同時開催となることを発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

欧州ゲームイベント「gamescom」2021年はオンラインとオフライン同時開催となることを発表

2020年にオンライン開催されたデジタルショー「gamescom:Opening Night Live」の同時視聴者数が200万人を突破しました。

ゲーム文化 イベント
欧州ゲームイベント「gamescom」2021年はオンラインとオフライン同時開催となることを発表
  • 欧州ゲームイベント「gamescom」2021年はオンラインとオフライン同時開催となることを発表
  • 欧州ゲームイベント「gamescom」2021年はオンラインとオフライン同時開催となることを発表

2020年8月27日から30日に開催された欧州のゲームイベント「gamescom」。今年はオンラインのみだった本イベントですが、2021年はオンラインと会場展示の2種類で開催されます。

これはイベントの共同主催者であるドイツのゲーム業界団体「game」が公式サイトで明らかにしたもの。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により初のオンライン限定となった今年のイベントを振り返り、出展企業などの協力により比較的短い期間で準備できたことをトピックスとしてあげています。さらに、デジタルショーイベント「gamescom:Opening Night Live」の同時視聴者数が昨年の4倍となる200万人を突破し、2020年に行われたオンラインゲームイベントとして世界3位となったことが報告されています。

同団体の責任者であるFelix Falk氏は、ゲームイベントが国際的に大きな可能性を持っていること、オンラインイベントを用意することがコミュニティとゲーム業界にとって重要であることについて確認。2021年にはオンラインとオフライン両方で開催するとしています。

2021年のgamescomは現地時間2021年8月25日からドイツで開催予定です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top