『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装

仕事で一番の楽しみは製品テストだそうです。

PC Windows
『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』159体目の新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」がパッチ12.4で実装

ライアットゲームズは、MOBA『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』において新チャンピオン「ケミテック長者、レナータ・グラスク」をパッチ12.4にて実装すると発表し、あわせてトレイラーを公開しました。

159体目のチャンピオンとなる「ケミテック長者、レナータ・グラスク」はサポート向けとしてデザインされたとのこと。ゾウンの錬金術師の家計に生まれ、優れた先見の明とビジネスの才覚によって地区内で頭角を現した彼女は、ゾウンという枠組みを超えて活動の場を広げるつもりであるとされています。

また敵にスロウやスネア効果を与え、バーサーク状態にして同士討ちさせることもできるスキルについても明らかにされています。

固有スキル - レバレッジ

通常攻撃が敵をマークして追加ダメージを与える。味方がダメージを与えるとマークが消費されて追加ダメージを与える。

Q - 手荒い挨拶

ロボットアームからミサイルを発射し、最初に命中した敵にスネア効果を与える。再発動すると敵を指定方向に投げ飛ばし、その敵がぶつかった敵にダメージを与える。投げた敵がチャンピオンだった場合はぶつかった敵をスタンさせる。

W - 緊急支援

味方チャンピオンまたは自身が敵に向かう際の攻撃速度と移動速度を徐々に増加させる。味方が敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪うと、このバフの効果時間がリセットされる。効果時間中の味方が倒されると、その味方は体力が最大まで回復するが、その後燃えて、3秒かけて力尽きる。力尽きる前にチャンピオンからキルまたはアシストを奪うと炎を消すことができる。

E - ロイヤリティープログラム

ケミテックロケットを発射する。ロケットは触れた味方にシールドを付与し、敵にはダメージとスロウ効果を与える。ロケットは使用時に自身の周囲にも効果を与え、最大射程に到達して爆発した際にも効果を与える。

R - 敵対的買収

化学物質の霧を送り出す。霧は敵をバーサーク状態にする。バーサーク状態になった敵は攻撃速度が増加し、周囲のあらゆるものに通常攻撃を行う。バーサーク状態になった敵は、その味方、中立ユニット、レナータ・グラスクのチームのユニット、レナータ・グラスク自身の優先順位で攻撃対象を選択する。

『リーグ・オブ・レジェンド』はWindows/Mac向けに基本プレイ無料で配信中。パッチ12.4は2月16日配信予定となっています。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top