『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか

今遊んでいるゲームにチャットはありますか?一度使えなくなったらどうなるか想像してみてください。

PC Windows
『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか
  • 『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか
  • 『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか
  • 『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか
  • 『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか
  • 『War Thunder』ゲーム内のチャットおよびボイスチャットを無効化―プレイヤー間のトラブル回避のためか

Gaijin Entertainmentの開発・運営するMMOコンバットゲーム『War Thunder』ですが、2月28日からゲーム内のチャットおよびボイスチャットが無効化されています。これに関して無効化の事実のみがパッチノートにて語られているだけでGaijin Entertainmentは正式な形での説明を行っていませんが、2月24日のロシアによるウクライナ侵攻を念頭に、プレイヤー間のトラブル回避のためではないかと考えられています。

War Thunder』は第二次大戦期から現代までの戦車・航空機・軍艦を操作し赤青の2チームに分かれて戦闘を行うゲームで、操作が簡略されたアーケードバトル、少し複雑化したリアリスティックバトル、本格的なフライトシムに準じた操作を求められるシミュレーターバトルという操作難易度の異なる複数モードの存在が特徴で、初心者から上級者まで幅広く遊ばれているゲームです。

この『War Thunder』には自機のカスタマイズ要素があり、各種迷彩や多種多様なデカールが存在しています。中には複数の文字や数字を組み合わせてあたかも別の模様を作るといった工夫もされており、それ自身はユーザーのオリジナリティを存分に発揮できるとして好評を得ている要素ではありますが、今回のチャット無効化の一因ではないかとの指摘もあります。

ウクライナ侵攻では、ロシア軍は自軍の戦車等の識別のために英字を使用していますが、今回、ゲーム内でもそれを複数のデカールの組み合わせで再現しようとするユーザーがおり、それを不愉快に思うユーザーとの間でトラブルになったこともあるとのこと。しかしながら、理由が理由だけに難しいところですが、チャットの無効化が味方への情報共有という点でゲーム自体に影響しているのは確実です。

この『War Thunder』ですが、先の3月24日には"Wind of Change"アップデートが実装されました。このアップデートでは衝撃波や環境エフェクトといった各種表現の強化に加え、イスラエル陸軍のツリー拡張、またかの有名な対地攻撃機であるA-10攻撃機の実装などがされました。

ともあれ、こうした「戦争モノ」がゲームとして楽しめるのは平和あってのこと。連日のように現実世界での戦争が報じられる中で、ゲームとはいえ本心からは楽しめなくなったという人もおられるのではないでしょうか。少しでも早い事態の解決が願ってやまれません。


《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top