『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』元クリエイター陣が手掛ける新作の、「ダブルキックスターターキャンペーン」が8月30日開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』元クリエイター陣が手掛ける新作の、「ダブルキックスターターキャンペーン」が8月30日開始

新作のタイトルは『ARMED FANTASIA』と『PENNY BLOOD』です。

ゲーム文化 クラウドファンディング
『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』元クリエイター陣が手掛ける新作の、「ダブルキックスターターキャンペーン」が8月30日開始
  • 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』元クリエイター陣が手掛ける新作の、「ダブルキックスターターキャンペーン」が8月30日開始
  • 『ARMED FANTASIA』は、西部劇を思わせる乾いた荒野の中に魔法やモンスター、すでに遺失した文明等が存在する、ウェスタンパンクと呼ばれるジャンル。プレイヤーは、ARM(Aether Reaction Maximizer)と呼ばれる機械兵器を携え荒野を行き交う冒険者となって、秘密と刺激に満ちた物語へと飛び込んでいきます。
  • 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』元クリエイター陣が手掛ける新作の、「ダブルキックスターターキャンペーン」が8月30日開始
  • 『PENNY BLOOD』は、JRPGでは珍しいゴシックホラーと悪夢が織り成す狂気の物語。悪意に満ち混乱に歪んだ世界の中で、プレイヤーはアメリカからアジア、そしてヨーロッパをめぐり、不安定な情勢下で巻き起こるおぞましい戦いの数々を体験していきます。

ユキカゼとWild Bunch プロダクションは、『ワイルドアームズ』シリーズと『シャドウハーツ』シリーズを手掛けた各クリエイターによる、各々の過去作品から着想を得た2つの新作大型JRPGの制作を目指す、「ダブルキックスターター」キャンペーンを2022年8月30日より開催すると発表しました。

このキャンペーンの対象となる新作タイトルは、ARMと呼ばれる機械兵器を手にした冒険者たちが、荒野に蝕まれていく世界を舞台にドラマチックな冒険活劇を繰り広げるウェスタンパンクRPG『ARMED FANTASIA(アームドファンタジア)』と、激動の1920年代を舞台に、闇から襲い来る脅威と対決するダークで凄惨なRPG『PENNY BLOOD(ペニーブラッド)』の2作。

『ARMED FANTASIA』には『ワイルドアームズ』シリーズの生みの親にして、トータルゲームデザイン・シナリオの金子彰史氏をはじめ、キャラクターデザインの佐々木知美氏、作曲家のなるけみちこ氏と上松範康氏、音楽制作チームElements Gardenら、これまでの開発に参加してきたスタッフが再集結します。

『PENNY BLOOD』には『シャドウハーツ』シリーズを開発した、ゲームデザイナーでシナリオも手がける町田松三氏、個性豊かな人物を描くキャラクターデザイナーの加藤美也子氏、伝説的作曲家の弘田佳孝氏がSTUDIO WILDROSEとして参加し、制作を進めます。

この2チームがタッグを組み、どちらのチームもお互いのプロジェクトを支援、新しい機会の創出、そしてより多くのファンの方々に向けて各タイトルの魅力を伝えていくための企画を「ダブルキックスターター」キャンペーンを通じて予定しているとのことです。

キャンペーンの支援者は『ARMED FANTASIA』か『PENNY BLOOD』、もしくは両方のタイトルにプレッジすることで、リワードを受け取ることができます。さらにこれまでのKickstarterのゲームキャンペーンにはなかったという、両タイトルで共有の「コンボメーター」によって、2タイトルの合計プレッジが目標に達するごとに両方に新規コンテンツが解放されます。

『ARMED FANTASIA』と『PENNY BLOOD』のKickstarterキャンペーンは2022年8月30日1時より開始予定。最低ゴールは750,000ドル(約1億200万円)で、バッカーは早期コンボリワードへのプレッジで、両ゲームを高い割引率で購入することができます。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top