あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開

ACと比べても圧倒的大きさの本ボス、褪せ人と比較するとその規格外っぷりがわかります。

PC Windows
あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開
  • あのボスの大きさって?『アーマード・コア6』他フロム作品を交えた検証動画公開

※本記事には『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』
のネタバレが含まれています。閲覧にご注意ください。

YouTuberのZullie the Witch氏は、フロム・ソフトウェア最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』のボスを、同社の他タイトルとの比較を交えて検証・動画として公開しました。

『アーマード・コア6』内でも大きな本ボス、他フロム作品と比べると…

過去の動画で『アーマード・コア6』と『ELDEN RING』が同じゲームエンジンを使用していることを紹介し、AC機体のアセットを『ELDEN RING』に移植。同作のボスなどと直接比較したZullie the Witch氏ですが、今回の動画では、『アーマード・コア6』に登場するボス「アイスワーム」を『ELDEN RING』に移植し、その大きさを検証しています。

Zullie the Witch氏によると、『アーマード・コア6』に登場する敵は最小のものでも、ソウル系ゲーム内で見ると大きな方であり、いくつかのボスに至っては途方もなく巨大に見えるそうです。そんなボスの中でもトップクラスに大きい「アイスワーム」。過去フロム作品に登場した似た形状のボスと比較しても、『DARK SOULS III』の「砂ワーム」が144m、『SEKIRO』の「白蛇」が465m、そして「アイスワーム」が1,368mと圧倒的な大きさとなっています。

そんな「アイスワーム」を『ELDEN RING』に移植してみると、プレイヤーキャラの褪せ人は同ボスのドリル先端にある角とほぼ同等の大きさとなっており、一緒に並べた褪せ人が辛うじて見えるほどのスケールです。

また、「アイスワーム」を狭間の地に配置すると、“スタートエリア(「導きの始まり」がある地点を指していると思われる)”から“モーン城”まで届き、“「古竜ランサクス」ですら簡単に粉砕してしまいそうな”大きさとなっています。

また動画を締めるにあたりZullie the Witch氏は、「良いボスを作るのにサイズは課題になることがある」として、『アーマード・コア6』における本ボス戦の出来の良さに言及しました。


【PS5】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
¥6,848
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
¥6,848
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top