人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続

ワークショップライセンス契約に伴うもので、「ワークショップは、このゲームに関して私達の素晴らしいパートナーでした。」と語っています

PC Windows
人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続
  • 人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続
  • 人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続
  • 人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続
  • 人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』Steam版販売が12月12日終了―GoG版は今後も販売を継続

Chilled Mouseは人気シリーズTRPGデジタル化作品『Warhammer Quest』の販売を12月12日に終了すると海外メディアPC Gamerの記事を通して明かしました。

クラシック作品デジタル化で一定の支持集める

本作は、ミニチュアウォーシミュレーションゲームシリーズ『Warhammer』の1995年に発売された作品をデジタル化したものです。ロールプレイングとストラテジーを組み合わせたゲームシステムで、冒険者のグループを率いてウォーハンマーワールドのダンジョンを突破する内容となっており、2015年にリリースされてから注目を集めていました。

そんな本作が10月17日、Steamニュースにて突然の新規販売終了を告知。ニュースでは終了時期はまもなくとされていましたが、この度パブリッシャーであるChilled MouseのディレクターIan Baverstock氏により12月12日が終了日となることが語られました。

販売終了はワークショップライセンス契約が理由とみられ、Steamフォーラムではその詳細は伏せるとしながら、「ワークショップは、このゲームに関して私達の素晴らしいパートナーでした」と関係が円満であった旨を示しています。

GOG版は販売継続の模様

『Warhammer Quest』Steam版は通常価格1,480円で12月12日まで販売中。なおBaverstock氏によると現時点でGOG版の販売を終了する予定はないとのことです。


スーパーマリオRPG -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top