オーイズミ・アミュージオがPS4向け『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルの販売を12月31日で終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オーイズミ・アミュージオがPS4向け『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルの販売を12月31日で終了

ニンテンドースイッチ版は購入可能。購入済みコンテンツも引き続きプレイ可能です。

家庭用ゲーム PS4
オーイズミ・アミュージオがPS4向け『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルの販売を12月31日で終了
  • オーイズミ・アミュージオがPS4向け『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルの販売を12月31日で終了
  • オーイズミ・アミュージオがPS4向け『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルの販売を12月31日で終了
  • オーイズミ・アミュージオがPS4向け『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルの販売を12月31日で終了

オーイズミ・アミュージオは、現在PS4向けに販売中の『MotoGP』『RIDE』シリーズなど一部タイトルについて、2023年12月31日付で同社での販売を終了すると発表しました。

権利元の意向により販売を終了

リリースによると、今回の販売終了は権利元からの意向によるもの。『MotoGP』『RIDE』『MXGP2』シリーズや『グラベル』『セバスチャン・ローブ ラリー EVO』などのゲーム本編および各種DLCが対象となります。

なお、対象となるのはPS4向けのタイトルで、ニンテンドースイッチ向けに発売されているものは今後も購入可能。すでに購入済のコンテンツは、同社での販売終了後も引き続きプレイ可能です。

販売終了タイトル

  • 【MotoGP 15】
    『MotoGP 15(本編)』
    「MotoGP 15 シーズンパス for PS4」
    「MotoGP 15 DLC01 Moto2 &Moto3 for PS4」
    「MotoGP 15 DLC04 エストリルサーキット for PS4」
    「MotoGP 15 DLC02 4ストローク レジェンド for PS4」
    「MotoGP 15 DLC03 Red Bull Rookies Cup 2015 for PS4」

  • 【MotoGP 17 (モトジーピーセブンティーン)】
    『MotoGP 17 (モトジーピーセブンティーン)(本編)』
    「MotoGP 17 (モトジーピーセブンティーン) クレジットブースター」

  • 【MotoGP 18】
    『MotoGP 18(本編)』
    「MotoGP 18 ダイナミックテーマ」
    「MotoGP 18 経験値ブースト」

  • 【MOTOGP 19】
    『MOTOGP 19(本編)』
    『MotoGP 19 VIP 経験値ブースト』
    『MotoGP 19 ヒストリカル パック』

  • 【MotoGP 20】
    『MotoGP 20(本編)』
    『MotoGP 20 – Historic Pack』
    『MotoGP 20 – VIP Multiplier Pack』

  • 【Gravel (グラベル)】
    『Gravel (グラベル)本編』
    「Gravel (グラベル) シーズンパス」
    「Gravel (グラベル) 電気自動車 Acciona」
    「Gravel (グラベル) コロラドリバー」
    「Gravel (グラベル) アーマード・オペレーション」
    「Gravel (グラベル) キング・オブ・バギー」
    「Gravel (グラベル) テーマ」

  • 【セバスチャン・ローブ ラリー EVO】
    『セバスチャン・ローブ ラリー EVO(本編)』
    「セバスチャン・ローブ ラリー EVO DLC2 パイクスピーク’88 & プジョー 405pp」
    「セバスチャン・ローブ ラリー EVO DLC3 パイクスピーク’88 & ルノー 5ターボ」
    「セバスチャン・ローブ ラリー EVO DLC4 ラリークロスパック」
    「セバスチャン・ローブ ラリー EVO DLC5 Sクラス プロトタイプ」

  • 【バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム】
    『バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム(本編)』
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム シーズンパス」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC1 追加リアルイベント1 (MotoGP 2015)」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC2 追加ヒストリーイベント」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC3 プレミアム VRポイント」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC4 フォード・フォーカスWRC 2009 (ロッシ)」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC5 ラジコンモード」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC6 MotoGP レジェンドバイク」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC7 MotoGP 2016追加リアルイベント1」
    「バレンティーノ・ロッシ ザ・ゲーム DLC8 MotoGP 2016追加リアルイベント2」

  • 【MXGP2 – The Official Motocross Videogame】
    『MXGP2 – The Official Motocross Videogame(本編)』
    「MXGP2 シーズンパス」
    「MXGP2 DLC1 ウェアセット アントニオ・カイローリ」
    「MXGP2 DLC2 ウェアセット ライアン・ビロポート」
    「MXGP2 DLC3 サーキット Beto Carrero」
    「MXGP2 DLC4 サーキット Agueda & Bastogne」

  • 【MXGP3 The Official Motorcross Video Game】
    『MXGP3 – The Official Motocross Videogame(本編)』
    「MXGP3 シーズンパス」
    「MXGP3 DLC1 クレジットブースター」
    「MXGP3 DLC2 – モンスターエナジー SMX ライダーズカップ」
    「MXGP3 DLC3 – 追加サーキット3種」

  • 【Monster Energy Supercross: The Official Video Game】
    『Monster Energy Supercross-The Official Videogameモンスターエナジースーパークロス(本編)』
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame シーズンパス」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame モンスターエナジーカップ」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame コンパウンド」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame スペシャルリバリー&スーツ」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame 追加アイコン&パッチ」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame イエローファイヤーパック」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame レッドファイヤーパック」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame ブルーファイヤーパック」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame クレジットブースター」
    「Monster Energy Supercross – The Official Videogame テーマ」

  • 【RIDE】
    『RIDE(本編)』
    「RIDE シーズンパス for PS4」
    「RIDE DLC03 最新バイク part1 (Top Bikes 1)for PS4」
    「RIDE DLC04 最新バイク part2 (Top Bikes 2)for PS4」
    「RIDE DLC02 YAMAHA ヴィンテージバイク (YAMAHA historical bikes) for PS4」
    「RIDE DLC01 YAMAHA 最新バイク (YAMAHA 2015 bike models) for PS4」

  • 【Ride2 (ライド2)】
    『Ride2 (ライド2)(本編)』
    「Ride2 (ライド2) シーズンパス」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 1」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 2」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 3」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 4」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 5」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 6」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 7」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 8」
    「Ride2 (ライド2) フリーバイクパック 9」
    「Ride2 (ライド2) バイクパック(2017)」
    「Ride2 (ライド2) バイクパック(日の丸)」
    「Ride2 (ライド2) バイクパック(限定仕様)」
    「Ride2 (ライド2) バイクパック(ドゥカティ)」
    「Ride2 (ライド2) バイクパック(レース仕様)」
    「Ride2 バイクパック(オールドルック)」
    「Ride2 (ライド2) バイクパック(エキゾチック)」
    「Ride2 (ライド2) クレジットブースター」
    「Ride2 (ライド2) ボーナスパック(カワサキ&ドゥカティ)」
    「Ride2 (ライド2) ボーナスパック(スズキ&アプリリア)」

  • 【RIDE3(ライド3)】
    『RIDE3(ライド3)(本編)』
    「RIDE 3 – シーズンパス」
    「RIDE 3 – トップパフォーマンス パック」
    「RIDE 3 – フリーパック 1」
    「RIDE 3 – フリーパック 2」
    「RIDE 3 – フリーパック 3」
    「RIDE 3 – フリーパック 4」
    「RIDE 3 – フリーパック 5」
    「RIDE 3 – フリーパック 6」
    「RIDE 3 – フリーパック 7」
    「RIDE 3 – フリーパック 8」
    「RIDE 3 – フリーパック 9」
    「RIDE 3 – フリーパック 10」
    「RIDE 3 – フリーパック 11」
    「RIDE 3 – フリーパック 12」
    「RIDE 3 – 2ストローク パック」
    「RIDE 3 – レーシングパック」
    「RIDE 3 – ストリートレーシングパック」
    「RIDE 3 – Back to Basic パック」
    「RIDE 3 – 限定モデルパック」
    「RIDE 3 – Best of 2018 パック 1」
    「RIDE 3 – Best of 2018 パック 2」
    「RIDE 3 – ジャパンパック」
    「RIDE 3 – BMW R 1200 GSパック」
    「RIDE 3 – ネイキッドバイクパック」
    「RIDE 3 – スーパーカスタムパック」
    「RIDE 3 – イタリアパック」
    「RIDE 3 – スポーツバイクパック」
    「RIDE 3 – クレジットブースト」

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  3. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  4. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  7. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  8. 『FF7 リバース』の「水着ティファ」は目のやり場に困る! 隠し切れない大胆な胸元とショートパンツの色香にKO寸前

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top