ゲームファンが選ぶベストインディーゲーム「2023 Indie of the Year Awards」結果発表まもなく!100本のノミネートからトップに輝くのはどのタイトル? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームファンが選ぶベストインディーゲーム「2023 Indie of the Year Awards」結果発表まもなく!100本のノミネートからトップに輝くのはどのタイトル?

昨年のトップである『Isonzo』が再ノミネートされているなど、ユーザー投票ならではのラインナップとなっています。

ゲーム文化 イベント
ゲームファンが選ぶベストインディーゲーム「2023 Indie of the Year Awards」結果発表まもなく!100本のノミネートからトップに輝くのはどのタイトル?
  • ゲームファンが選ぶベストインディーゲーム「2023 Indie of the Year Awards」結果発表まもなく!100本のノミネートからトップに輝くのはどのタイトル?
  • ゲームファンが選ぶベストインディーゲーム「2023 Indie of the Year Awards」結果発表まもなく!100本のノミネートからトップに輝くのはどのタイトル?
  • ゲームファンが選ぶベストインディーゲーム「2023 Indie of the Year Awards」結果発表まもなく!100本のノミネートからトップに輝くのはどのタイトル?

インディーゲーム情報サイトIndieDBが主催するアワード「2023 Indie of the Year Awards」の結果が12月28日に発表されます。

昨年のトップも再ノミネート!?ユーザー投票ならではのTOP100ラインナップ

登録された10,000本以上の作品からゲームファンによる投票で決定される「Indie of the Year Awards」。先行投票で100本にまで絞られたノミネート作品には『Party Animals』や人気RPGのスピンオフ作品『Undertale Yellow』が含まれるほか、昨年のトップである『Isonzo』が再ノミネートされているなど、ユーザー投票ならではのラインナップとなっています。

日本ではまだ知名度の低い隠れた名作に出会えるチャンスかも!

既に投票は終了し、残すは発表のみ。既にIndieDBの編集者によるEditors Choice Awardsは公開され、現地時間27日に今後リリースされる期待作への賞Unreleased Indie Gameが、続いて28日に目玉のIndie of the Year 2023が発表予定です。日本ではまだ知名度の低い隠れた名作に出会えるチャンスかもしれませんよ!


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top