13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か?

13世代・14世代インテルハイエンドCPUにて高負荷時にVRAMエラーが発生する不具合が報告されています。

PC パーツ・周辺機器
13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か?
  • 13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か?
  • 13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か?

13世代・14世代インテルハイエンドCPUにて高負荷時にVRAMエラーが発生する不具合が現在報告されています。

主な対象は「Core i9 13900KS」や「Core i9 14900KS」といった高クロックモデルが中心でしたが、i7でも発生したとの報告も確認されています。

まさかグラボの不調?血の気引く急なエラーはCPU由来の模様

Shader crash on joining any server
byu/GygahCountah inplayark

確認されている不具合は対象CPUを使用時に『フォートナイト』や『ホグワーツ・レガシー』といったUnreal Engine 4/5採用作品にて発生し、シェーダーコンパイルなどのCPU負荷の高い処理を実行時に「VRAM不足」のエラーが発生しクラッシュするというもの。

一見するグラボ由来のようなエラーですが、どうやらCPUの不具合に起因するものであることが現在判明しています。

この不具合に関して今年の2月にはインテルから問題に関する報告を分析中とするコメントも出されており、問題を把握したうえで現在解決に向け取り組んでいる最中とのこと。

一連の問題は当初「Core i9 13900KS」や「Core i9 14900KS」といった高クロックモデルを中心に報告が寄せられていましたが、最近ではi7クラスでも発生したとの情報も寄せられています。

また、あえて処理クロックを低下させるアンダークロックにより一時的に解消できたとする情報もあることから、シビアな調節の上での無理な高クロック化が一因ではないかとするユーザーの分析がなされているほか、使用開始から数か月後から発生し始めるというこの不具合の特徴から内部になにかしら損傷の蓄積があるのではとする意見もあります。


ただ今回報告されているのはインテルCPUですが、必ずしも競合するAMDにとっての対岸の火事ではありません。昨年にはAMDCPUでもメモリーオーバークロックに関連する焼損が報告されこれに対応したBIOSが提供されるなど、ユーザーを悩ませるトラブルもちらほら発生しています。

いかに競争の激しいCPU業界とはいえ、あくまで高性能も安定性あってのもの。このまま薄氷を履むが如きギリギリの戦いが続くのか、それとも一気に問題を解決しうるブレイクスルーが登場するのか、ゲーマーとしては気になるところではないでしょうか?



《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top