キュートなデッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

キュートなデッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載

非同期通信による世界ランキングバトルへの挑戦や2人協力・対戦プレイも!

ゲーム文化 インディーゲーム
デッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載
  • デッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載
  • デッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載
  • デッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載
  • デッキ構築型カジュアルアクションRTS『Tactics Greed』体験版が配信。非同期通信のランクバトルも搭載

4月18日、ブラウザランドはデッキ構築型カジュアルアクションRTSゲーム『Tactics Greed』の体験版をSteamにて配信しました。

可愛いキャラクターが登場するシンプルなアクションRTS!

本作は、マウスのみでも遊べるシンプルなゲームプレイが特徴のデッキ構築型アクションRTS。1プレイは短めながらも、ダンジョン攻略とデッキ構築を楽しめます。ダンジョンでは盾役の「ナイト」、攻撃役の「ウィザード」、後方から爆弾を発射する「大型ユニット」など多彩な仲間と魔法のカードが獲得できます。

また、本作は非同期通信による世界ランキングバトルへの挑戦が可能。ランカーの行動パターンがリプレイされ、リアルタイム通信と遜色のない白熱したバトルの体験ができます。ゲームパッドを2つ用意すれば2人協力・対戦プレイを行うこともでき、協力プレイでは上級者が指揮官を、初級者が仲間ユニットを操作することが可能です。

『Tactics Greed』の体験版は現在Steamにて配信中。製品版は2024年内に発売予定です。なお、本体験版はSteam Nextフェス:2024年6月エディション(6月11日~6月18日)に参加予定とのことです。



ライター:ゆん

ライター/ ゆん

感性を刺激する美しい作品と、今までにない、異形の作品が好きです。 ゲームそれ自体を伝えるのはもちろんのこと、 海外のゲーム作品を通して、現地の文化を日本に伝えることや、 日本のゲーム作品を取り巻く、現場の空気や熱量を、余すところなく伝えることが目標です。 アニメをみたり、歌ったりもしています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top