リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』にベニー松山氏新規書き下ろしのモンスター解説が追加へ!日本語も実装の正式版への移行も間近か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』にベニー松山氏新規書き下ろしのモンスター解説が追加へ!日本語も実装の正式版への移行も間近か

ゲーム内で閲覧できるモンスター解説を「ウィザードリィのすべて」の記述をもとにベニー松山氏が新規で書き直しているとのこと。

PC Windows
リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』にベニー松山氏新規書き下ろしのモンスター解説が追加へ!日本語も実装の正式版への移行も間近か
  • リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』にベニー松山氏新規書き下ろしのモンスター解説が追加へ!日本語も実装の正式版への移行も間近か
  • リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』にベニー松山氏新規書き下ろしのモンスター解説が追加へ!日本語も実装の正式版への移行も間近か
  • リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』にベニー松山氏新規書き下ろしのモンスター解説が追加へ!日本語も実装の正式版への移行も間近か

『ウィザードリィ』小説版を新たに独自の世界設定へと書き換えて送るコミカライズ作品「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」の新刊が4月25日に発売されるということで、原作者のベニー松山氏と「ファミコン必勝本」創刊編集者の平林久和氏によるスペシャル対談がコミックボーダーにて公開されました。

対談ではゲーム誌草創期やコミカライズなど様々な話題が語られていますが、その中でDigital Eclipseが現在Steam早期アクセス中のリメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』(Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord)に触れ、近日の正式版リリースにあわせて追加される日本語版にベニー松山氏が協力していることを明らかにしました。

モンスター解説を新規で書き下ろし

ベニー松山氏はかつてつ平林久和氏とともに『ウィザードリィI』と『ウィザードリィII』の攻略本であり、同シリーズを有名にした書籍のひとつでもある「ウィザードリィのすべて」を制作しており、その記述をゲーム内で閲覧できるモンスター解説に使用できないかと依頼を受けたそうです。しかし、今となってはそのままでは物足りないだろうと、今回ベニー松山氏がほぼ新規でアップデート版の解説を書き直したとのこと。昔からのファンには非常に嬉しいですね。

リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』はSteamにて早期アクセス配信中。日本語にも対応する正式版リリースはまもなくとされています。なお、インタビューでは「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」が『ウィザードリィ』でなくなった理由など、『ウィザードリィ』ファン必見の内容も含まれているため要チェックです。


ブレイド&バスタード1 (DREコミックス)
¥733
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top