開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント

リメイク版『Dead Space』などを手掛けたMotive Studioがチームに参加しています。

ニュース 発表
開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント
  • 開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント
  • 開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント

エレクトロニック・アーツは、現地時間2024年5月7日に開催された投資家向け電話会議の中で、開発中の『バトルフィールド』シリーズ最新作について言及しました。

史上最大のBF開発チーム

同社CEOのAndrew Wilson氏は会議の中で、DICE、Criterion、Ripple Effectにくわえてリメイク版『Dead Space』や『STAR WARS:スコードロン』などの開発実績を持つMotive Studioが参加した『バトルフィールド』開発チームについて「フランチャイズ史上最大のチーム」としています。また、同プロジェクトがとても素晴らしい規模のライブサービスになるだろうとしています。

同氏は開発チームがシングルプレイヤーとマルチプレイヤーのゲーム体験を繋ぐような『バトルフィールド』世界を構築しているとコメント。会議の数週間前には開発チームを訪問したことも明らかにしており、すでにプレイ可能だった現在のプロジェクトに触れ、見たものや体験できた内容にとても興奮したという思いを語っています。

『Battlefield 2042』は今シーズンがラストに

配信中の『バトルフィールド 2042(Battlefield 2042)』は、現在開催中の「シーズン7:ターニング・ポイント」をもってシーズン制コンテンツの追加終了が2024年4月に発表されています。今後はチャレンジやイベント、メンテナンスのサポートなどは行われるものの、新たなシーズンは登場しない予定です。


なお、同社では決算のプレゼンテーションの中で、FY25中に「未発表の2タイトル」をリリースする予定であることを発表しています。そのうち1タイトルは「パートナータイトル」であり、もう1タイトルは「所有しているIPの新規タイトル」であるようです。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top