インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ

講談社の漫画アプリ『コミックDAYS』にて毎週月曜に配信します。

ニュース ゲーム業界
インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ
  • インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ
  • インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ
  • インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ
  • インディーゲーム開発者の漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」が連載開始―インディーゲームクリエイターたちのリアルを1年以上取材し執筆へ

講談社の漫画アプリ『コミックDAYS』で新たにインディーゲームに焦点を当てた漫画「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」の連載が始まりました。

ゲーム開発を仕事にする道は、就職だけじゃない!

本作は、週刊ヤングマガジンで「こはる はる!」や「女子校のこひー先生」などを手掛けた新井春巻氏が担当し毎週月曜日に更新される週刊漫画。実在するインディーゲームクリエイターに取材を行った他、インディーゲーム展示会、ゲームパブリッシャー、コミュニティイベント、カンファレンスにも取材に行き作品に反映されているとのことで、インディーゲーム制作のリアルな実態描写が描かれています。

1話を見てみると、主人公の山本一途(いっと)は土日を費やして『アーマード・コア6』全エンディングを見るなどゲームに熱中するデベロッパーの新人プログラマで、100人を超えるプロジェクトに携わっています。しかし、開発の中で自身の裁量があまり無いことに少しわだかまりを抱いている中、インディーゲーム展示イベントで出展者と出会い半ば強引にインディーゲーム開発に引き込まれていくという内容となっており、デベロッパーで働くクリエイターの気持ちの一部を代弁していると言える内容です。

「Tokyo Indies」にて連載記念プレゼンを実施予定

本作の連載開始を記念し、インディーゲーム開発者向けのコミュニティイベント「Tokyo Indies」にて新井氏によるショートプレゼンテーションが実施予定です。取材の中で明らかになった日本のインディーゲーム開発者の実態を語るとのことです。「Tokyo Indies」はMOGRA秋葉原で5月15日の19時開場、20時半にプレゼンがスタートする予定です。

作品にご協力いただいたイベント・開発者さま一覧(順不同)

- Tokyo Indies 様

- 東京ゲームダンジョン 様

- 株式会社room6 様

- わくわくゲームズ合同会社 様

- 講談社ゲームクリエイターズラボ 様

- Indie Developers Conference 様

- 「BQM」「CASSETTE BOY」株式会社ワンダーランドカザキリ 様

- 「Ninja od Die」「Last Standing」Nao games 様

- 「プニヒローダー2」221GAMES 様

- 「REMAIN ON EARTH」ウマー 様

- 「BANDIT KNIGHT」GAME FLOAT 様

- 「ASTLIBRA Revision」KEIZO 様

デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」は「コミックDAYS」で5月13日から連載が始まりました。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top