「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる

現在は『Stardew Valley』1.6アップデートのために『Haunted Chocolatier』開発は休止中です。

ゲーム文化 インディーゲーム
「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる
  • 「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる
  • 「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる
  • 「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる
『Haunted Chocolatier』

ConcernedApeことエリック・バロン氏は、海外メディアAftermathのインタビューにて『Haunted Chocolatier』について言及しています。

有名インディー作者の新作『Haunted Chocolatier』

エリック・バロン氏はConcernedApeとして活動するインディーゲーム制作者で、農場生活シミュレーション『Stardew Valley』で知られます。同氏が次作として2021年に発表したのが『Haunted Chocolatier』で、お化け屋敷をモチーフにした舞台でチョコレートショップを経営するという内容でした。


ところが同氏は『Stardew Valley』のアップデートも精力的に続けており、2023年4月に1.6アップデート制作のため『Haunted Chocolatier』の開発は一旦休止すると明らかにしていました。なお『Stardew Valley』1.6アップデートはPC向けには2024年3月に配信されています。


「時間通りで面白くないゲームより遅れても面白いゲームの方が良い」

そんなバロン氏へのインタビューが現地時間5月16日に海外メディアAftermathにて掲載されました。Aftermathは読者のサポートで運営され、企業からの資金提供や広告掲載のない、労働者のためのニュースサイトとのこと。

その中でバロン氏は、『Stardew Valley』1.6アップデートが初めは技術的な調整のみと考えていたものの、新しいコンテンツのないアップデートでは「人々ががっかりするのではないかと思った」と『Haunted Chocolatier』の開発を休止してまで力を入れた理由を明かしています。同氏は現在は『Stardew Valley』1.6アップデートができる限り多くのプラットフォームでバグなく利用できるように取り組んでいるとのことです。

ただしバロン氏は『Haunted Chocolatier』開発に戻りたいという気持ちはあるとのことで、ファンからの「プレッシャーは感じている」としています。とはいえ「時間通りで面白くないゲームより遅れても面白いゲームの方が良い。準備ができた時が、リリースする時だ。プレッシャーについてはあまり気にしていない」とインディーゲーム開発者らしいスタンスを表明しています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  7. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top