最新ニュース・まとめ(6,510 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最新ニュース(6,510 ページ目)

『Tomb Raider: Anniversary』トレイラー初公開!公式サイトもオープン 画像

『Tomb Raider: Anniversary』トレイラー初公開!公式サイトもオープン

[b][/b]
Tomb RaiderシリーズとLara Croft生誕10周年を記念した[b]Tomb Raider: Anniversary[/b]の公式サイトがオープンし、初トレイラーが公開されました。[b]Tomb Raider: Legend[/b]のエンジンを使用しての旧作リメイクとなる本作はPC・PS2・PSPにて発売予定ですRead more »

0
ミステリーアドベンチャー『Murder on the Orient Express』体験版 画像

ミステリーアドベンチャー『Murder on the Orient Express』体験版

アガサ・クリスティー原作のミステリー小説「オリエント急行殺人事件」を題材にしたアドベンチャーゲーム[b]Murder on the Orient Express[/b]のデモがリリースされています。今回のデモバージョンでは、ぜいたくなオリエント急行の列車内を探索して、事件の核心となRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

2歳児や87歳がプレイ、まさに家庭用ゲーム機 画像

2歳児や87歳がプレイ、まさに家庭用ゲーム機

[b][/b]
Wiiのコンセプト、「[b]年齢・性別・ゲーム経験有無を問わない[/b]」を達成できているのではないかと思わせる動画2本です。年齢を問わないゲームプレイスタイルにより、まさに家庭用ゲーム機という名にふさわしいですね。Read more »

0
TOP 50 GAMES OF THE YEARが発表!やはりGoWがトップ 画像

TOP 50 GAMES OF THE YEARが発表!やはりGoWがトップ

ゲーム情報サイト[b]NextGeneration[/b]で、今年の年間人気タイトルトップ50が発表されました。新旧の機種を含め、評価などが高かったタイトルが挙がっていますが、やはり頂上制覇したのは、Xbox360の[b]Gears of War[/b]!強いです!Read more »

Taka
Taka
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

売れ残ったPS3を、なんとお店に返品し始めた転売屋さん達 画像

売れ残ったPS3を、なんとお店に返品し始めた転売屋さん達

発売直後には価格が高騰して詐欺が現れたり強盗事件まで発生、あげくに出品者があられもない姿を晒しだしたりと、何かとお騒がせなebayのPS3投機市場ですが、クリスマスと前後して最近はすっかり情勢が変わってきたようです。返品天国のアメリカでは、なんと転売用Read more »

Miu
Miu
0
360版『バーチャファイター5』来年夏後半、オンラインプレイは未対応? 画像

360版『バーチャファイター5』来年夏後半、オンラインプレイは未対応?

先日北米と欧州での発売が発表された360版[b]バーチャファイター5[/b]ですが、公式アナウンスに伴いいくつかの情報がリークされてきています。今わかっているのは開発は本家本元AM2、北米と欧州での発売はアナウンスされていますが、そもそも日本での発売自体なにもRead more »

Miu
Miu
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

海外レビューハイスコア『Super Monkey Ball Banana Blitz』 画像

海外レビューハイスコア『Super Monkey Ball Banana Blitz』

[b][/b]
50種類ものパーティゲームが詰まった[b]Super Monkey Ball Banana Blitz(邦題:スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合)[/b]の各サイトの評価です。直感的な操作方法が好評のようです。Read more »

0
海外レビューハイスコア『Civilization IV』 画像

海外レビューハイスコア『Civilization IV』

歴史上の有名な人物が生きた背景を舞台に、町作りをしていくCivilization IV。今まで様々なCivゲームがありましたが、このゲームは非常に奥深く、デザインやグラフィック、音楽に至るまで世界観を考えながら作られています。Read more »

Taka
Taka
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

海外レビューハイスコア『1701 A.D』 画像

海外レビューハイスコア『1701 A.D』

2006年10月末に、あまり人知れずリリースされていた歴史シティービルダーの[b]1701 A.D.[/b]。そんな本作が、各海外サイトでは、(人知れず)件並み高得点の評価が付けられており、素通りしてしまうのは勿体無い!ということでレビューをまとめました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
海外レビューハイスコア『Elite Beat Agents』 画像

海外レビューハイスコア『Elite Beat Agents』

[b]押忍!闘え!応援団[/b]は、先日Wiiでも発売された[b]超執刀 カドゥケウス[/b]と並んで日本ではマイナーに終わったものの海外でやたら評判をあげたDSソフトで、ついに発売された海外版[b]Elite Beat Agents[/b](日本のDS本体でそのまま動作します)は、今年のゲRead more »

Miu
Miu
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

海外レビューハイスコア『Age of Empires III: The WarChiefs』 画像

海外レビューハイスコア『Age of Empires III: The WarChiefs』

長い歴史を持つマイクロソフトの歴史RTS、[b]Age of Empires III[/b]。この作品初の拡張パックである[b]Age of Empires III: The WarChiefs[/b]が非常に高いスコアをたたき出しています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
次世代機用ソフト『エイリアン』 FPS版の開発はGearbox Softwareが担当 画像

次世代機用ソフト『エイリアン』 FPS版の開発はGearbox Softwareが担当

同タイトルの映画をRPGとFPSで再現する[b]エイリアン[/b]。RPG版の開発会社は[b]Obsidian Entertainment[/b]が担当することを先日お伝えしましたが、FPS版の開発会社は[b]Gearbox Software[/b]が担当になりました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

本物は一体どうなる?『GTA4』のフェイクスクリーンショット集 画像

本物は一体どうなる?『GTA4』のフェイクスクリーンショット集

世界中のファンが待ち望むシリーズ最新作[b]GTA IV[/b]。しかし期待がふくらむ一方で、開発元のRockstarはスクリーンショットを一切公開しておらず、しびれを切らした一部のユーザーが、フェイク情報やスクリーンショットをでっちあげてネット上に流出させるという行Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
あなたが購入したディスクの中身を再生するのにお金を払うこと 画像

あなたが購入したディスクの中身を再生するのにお金を払うこと

一部のユーザーがNeoGafに投稿した内容によると、極小サイズの限られたダウンロードコンテンツは実際のゲームデータではなく、予めディスクに含まれているデータの解除キーであるようです。新作の追加データを無料で公開するところもあれば、既に収録済みの中身をRead more »

Miu
Miu
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

Bethesdaからクリスマスプレゼント『Oblivion』のDLCが一つ無料公開 画像

Bethesdaからクリスマスプレゼント『Oblivion』のDLCが一つ無料公開

熱心なゲーマー達が待望しすぎるほど待望していた日本語版の発表が、先日行われた[b]The Elder Scrolls IV: Oblivion[/b]ですが、今週末に開発元のクリスマスプレゼントとして追加ダウンロードコンテンツの一つが無料公開されるようです。こういったことはたまに行Read more »

Miu
Miu
0
『Alien Shooter: Vengeance』の体験版が公開 画像

『Alien Shooter: Vengeance』の体験版が公開

来月発売予定の[b]Alien Shooter: Vengeance[/b]の体験版が公開されました。この体験版には、2つのキャンペーンモードと、2つのSkirmishモードが含まれます。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

アーケードライクなパーティーゲーム『Fuzion Frenzy 2』ゲームプレイ映像 画像

アーケードライクなパーティーゲーム『Fuzion Frenzy 2』ゲームプレイ映像

来年早々1月30日(国内版は2/7)に発売予定のXbox 360用パーティーゲーム[b]Fuzion Frenzy[/b]。本作のゲームプレイ映像二点がYouTubeにアップされてます。初代Xboxでも人気のあったタイトルの続編で、いやというほどミニゲームが詰め込まれているようです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
新たな挑戦者・・・Wiiリモコンで『World of Warcraft』をプレイ 画像

新たな挑戦者・・・Wiiリモコンで『World of Warcraft』をプレイ

WindowsのHalf-Life 2、EverQuest IIに続いて、今度はBlizzardの人気MMORPG[b]World of Warcraft[/b]がWiiリモコンのえじきになってしまいました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
オンライン仮想人生ゲーム『Second Life』登録者数が200万人突破 画像

オンライン仮想人生ゲーム『Second Life』登録者数が200万人突破

海外では日々無数の廃人を生み出し続けているオンラインヴァーチャルワールド[b]Second Life[/b]。本作のユーザー登録者数が200万人の大台に乗ったことが報じられています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Splinter Cell: Double Agent』PS3で来年3月にリリース予定 画像

『Splinter Cell: Double Agent』PS3で来年3月にリリース予定

PCやXbox360などで発売されている[b]Splinter Cell: Double Agent(邦題:スプリンターセル: 二重スパイ)[/b]を、来年3月にPS3でもリリースとのことです。発売地域は北米と欧州。日本での発売は今のところ発表されていません。Read more »

Taka
Taka
0

もっと見る

page top