イベントのニュース記事一覧(110 ページ目) | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム文化 イベントニュース記事一覧(110 ページ目)

「PlayStation Experience 2016」12月3日より開催、PS Proの4Kプレイ体験やVRデモを展示 画像

「PlayStation Experience 2016」12月3日より開催、PS Proの4Kプレイ体験やVRデモを展示

Sony Interactive Entertainment Americaは、大規模ゲームイベント「PlayStation Experience 2016(PSX 2016)」を12月3日から12月4日にかけて開催すると発表しました。Read more »

subimago
subimago
0
豪華クルーズ船が会場の超ゴージャスな『Dota 2』大会「Nanyang Championship Cruise Cup」10月開催へ 画像

豪華クルーズ船が会場の超ゴージャスな『Dota 2』大会「Nanyang Championship Cruise Cup」10月開催へ

海外の映像制作会社KeyTVは、人気MOBAタイトル『Dota 2』のトーナメント大会「Nanyang Championship Cruise Cup #1」を10月13日から17日にかけて開催すると発表しました。Read more »

subimago
subimago
0
「INDIE STREAM FES 2016」潜入レポート―新鋭インディー開発者Moppin氏がISF代表に 画像

「INDIE STREAM FES 2016」潜入レポート―新鋭インディー開発者Moppin氏がISF代表に

インディーゲーム開発者向けの交流イベント「INDIE STREAM FES 2016」が、TGS 2016開催中に幕張メッセ周辺のグラン・サウスオーシャンズ海浜幕張にて行われました。本記事で、その様子をフォトレポートにしてお届けします。Read more »

0
ベテラン開発者を集めたAmazon Game Studiosが新作ゲームを予告!9月末TwitchConで発表 画像

ベテラン開発者を集めたAmazon Game Studiosが新作ゲームを予告!9月末TwitchConで発表

『Half-Life 2』や『Portal』、『Age of Empires』などの名作タイトルの主要スタッフを要するAmazon Game Studiosより、新作タイトルの発表を示すティーザーイメージが披露されています。Read more »

subimago
subimago
0
『Five Nights at Freddy』のお化け屋敷がラスベガスにオープン予定! 画像

『Five Nights at Freddy』のお化け屋敷がラスベガスにオープン予定!

2014年に彗星の如く現れ、驚異的なペースで新作をリリースして注目を集めたホラーゲーム『Five Nights at Freddy』ですが、本作をテーマにしたお化け屋敷がラスベガスにオープンすることが明らかとなりました。Read more »

0
【TGS 2016】DMMブース『エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版』ステージレポ―大型アップデートで更に自由度高まる 画像

【TGS 2016】DMMブース『エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版』ステージレポ―大型アップデートで更に自由度高まる

9月18日、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2016」のDMMブースにて、オンラインサービスが稼働中となる『エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版』日本語版のステージイベントが開催されました。Read more »

0
【TGS2016】『DEATH STRANDING』ステージ―小島監督が世界のファンに回答、『メタルギア』にも 画像

【TGS2016】『DEATH STRANDING』ステージ―小島監督が世界のファンに回答、『メタルギア』にも

9月18日、東京ゲームショウ 2016のSIEブースにて行われた「コジマプロダクション」のステージユーザーズセッション。編集部では、新作『DEATH STRANDING』の新情報も飛び出した本ステージに参加してきたので、そのステージレポをお届けします。Read more »

秋夏
秋夏
0
【TGS 2016】日活ブースでPS Vita版『刺青の国』や女子高生ホラー『Freak Out-Play Tag-』(仮)をプレイ! 画像

【TGS 2016】日活ブースでPS Vita版『刺青の国』や女子高生ホラー『Freak Out-Play Tag-』(仮)をプレイ!

9月15日より開催中の東京ゲームショウ日活ブースにて、出展中の『刺青の国』のPS Vita版および、今回のTGSにて発表されたばかりの3DS向けドット絵新作ホラー『Freak Out-Play Tag-』(仮)をプレイすることができました。それぞれのプレイレポをお送りします。Read more »

0
【TGS2016】美人コンパニオンがお出迎え!参加型コンテンツが楽しいKONAMIブースレポ 画像

【TGS2016】美人コンパニオンがお出迎え!参加型コンテンツが楽しいKONAMIブースレポ

遂に一般公開日が9月17日より開始された東京ゲームショウ 2016。Hall 5-N01にブースを構えるKONAMIは、イベントを行うメインステージのほかに、試遊台やユーザー参加型コンテンツを多数配置しています。本記事では、そんなKONAMIのブースレポをお届けします。Read more »

秋夏
秋夏
0
【TGS 2016】『Guns of Icarus Online』開発者に訊く新展開!いよいよBot戦や新モード実装 画像

【TGS 2016】『Guns of Icarus Online』開発者に訊く新展開!いよいよBot戦や新モード実装

9月15日から開催中の東京ゲームショウ、インディゲームコーナーのMuse Gamesでは、PC/Mac/Linux向けに開発中で、Steamにて予約販売受付中の『Guns of Icarus Online: Alliance』が実際にネット対戦可能な状態で出展されていました。Read more »

0
【TGS 2016】『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』は究極の映画追体験ゲーム! 画像

【TGS 2016】『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』は究極の映画追体験ゲーム!

「東京ゲームショウ2016」に合わせ、ワーナー ゲームは『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』など新作タイトル3本を紹介するメディアセッションを開催しました。Read more »

0
メキシコ産『MilitAnt』とPC版も日本語化される『Super Dungeon Bros』―クロスファンクションが良作インディーを展示 画像

メキシコ産『MilitAnt』とPC版も日本語化される『Super Dungeon Bros』―クロスファンクションが良作インディーを展示

9月15日より開催中の東京ゲームショウ、インディゲームコーナーのクロスファンクションブースにて出展されていた、メキシコ産の2.5Dアクションシューティング『MilitAnt』PS4日本語版、最大4人の協力アクション『Super Dungeon Bros』のPS4版プレイレポをお送りします。Read more »

0
【TGS 2016】格闘ゲームの祭典、国内開催は2018年1月に!「EVO Japan」実行委員会設立発表会レポ 画像

【TGS 2016】格闘ゲームの祭典、国内開催は2018年1月に!「EVO Japan」実行委員会設立発表会レポ

アメリカ・ラスベガスにて開催されたEVO2016で発表された「EVO Japan」。東京ゲームショウ2016では、そのEVO Japan実行委員会設立発表及びその詳細のプレス説明会が行われました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
【TGS 2016】ビジネスデイ コンパニオン&コスプレイヤー40人を動画で一挙お届け 画像

【TGS 2016】ビジネスデイ コンパニオン&コスプレイヤー40人を動画で一挙お届け

9月17日より一般公開となる「東京ゲームショウ2016」。ビジネスデイに見つけた、各企業ブースのコンパニオンさんやコスプレイヤーさん、計40人を動画でお届けします。クール&ビューティ、そしてキュートな彼女たちをチェック!Read more »

0
【TGS 2016】『バイオハザード7』プレイアブルデモ『ランタン』をVRで恐怖体感―川田Pミニインタビューも 画像

【TGS 2016】『バイオハザード7』プレイアブルデモ『ランタン』をVRで恐怖体感―川田Pミニインタビューも

「東京ゲームショウ2016」にて『バイオハザード7 レジデント イービル』の最新プレアブルティザー『ランタン』のPS VR版を体験できましたのでハンズオンインプレッションと、本作プロデューサーの川田将央氏のミニインタビューをお届けします。Read more »

0
『オーバーウォッチ』のバスティオン用スキンも!―BlizzConゲーム内グッズ発表 画像

『オーバーウォッチ』のバスティオン用スキンも!―BlizzConゲーム内グッズ発表

Blizzard Entertainmentは、日本時間11月5日から6日にかけて行われるファン向けイベント、「BlizzCon 2016」の参加者(来場者およびバーチャルチケット所有者)に配布されるゲーム内グッズの内容を明らかにしました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 最後
Page 110 of 126
page top