Windowsのニュース記事一覧(3,350 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Windowsニュース記事一覧(3,350 ページ目)

Activision、『DJ Hero』の商標を登録 専用コントローラーも 画像

Activision、『DJ Hero』の商標を登録 専用コントローラーも

Guitar Heroの成功によって海外の音楽ゲームのトップランナーとなったActivisionが、さらなるフランチャイズの拡大を計画しています。Activisionは、2月8日に" DJ Hero "の商標を登録しました。専用コントローラーを使ったDJシミュレーターになることが考えられますRead more »

Kako
Kako
0
『ザ・シムズ3』の情報は間もなく! ―EAのシムズ担当 Rod Humble氏 画像

『ザ・シムズ3』の情報は間もなく! ―EAのシムズ担当 Rod Humble氏

発売以来様々なデータセットでその世界を拡張し続けるザ・シムズ2(The Sims 2)。「ナンバリングタイトル」としての新作である The Sims 3 の情報がまもなく明らかになるという話が出てきています。これは、Quarter To Threeというフォーラムで、Electronic ArtsのRead more »

Kako
Kako
0
『Overlord』3つのダウンロードコンテンツを海外で配信中 画像

『Overlord』3つのダウンロードコンテンツを海外で配信中

昨年、そのシステムの特徴から「ピクミンライクなゲーム」とされ、密かなブームとなった[b]Overlord[/b]。PC版ではマルチプレイや、ローカルマルチ用の画面分割もサポートされていますが、Xbox 360版用に新たに3つのダウンロードコンテンツを海外Xbox Live マーケッRead more »

Taka
Taka
0
『Rainbow Six Vegas 2』シングルモードゲームプレイムービー 画像

『Rainbow Six Vegas 2』シングルモードゲームプレイムービー

海外での発売が、あと1ヶ月ほどとなった[b]Rainbow Six Vegas 2[/b]。これまでマルチプレイモードのムービーを主に取り上げてきましたが、今回シングルプレイモードのものが配信されていましたので、ご紹介します。戦略性は前作と同等、あるいはそれ以上に立案しなけRead more »

Taka
Taka
0
何でも出来そう? 『Alone in the Dark』テクノロジーデモ映像 画像

何でも出来そう? 『Alone in the Dark』テクノロジーデモ映像


体験版の配信も計画されている事が明らかとなった[b]Alone in the Dark[/b]のテクノロジーデモ映像がGameSpotにて公開されています。本動画では本作の特徴などが紹介されています。Read more »

0
『Frontlines: Fuel of War』マルチプレイヤーの最大人数は50人 画像

『Frontlines: Fuel of War』マルチプレイヤーの最大人数は50人


近未来を舞台にした[b]Battlefield[/b]系FPS、[b]Frontlines: Fuel of War[/b]のマルチプレイヤー最大人数は50人である事が開発チームのFrank Delise氏から伝えられました。Read more »

0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年2月16日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年2月16日


本日の国内ゲーム情報サイトのニュースや動画のリンクをひとまとめにしてご紹介するこのコーナー。国内ゲームの話題もやっぱり気になる!という方は、ここでささっとチェック(ほぼ毎日一日二回更新中!)。※注目タイトルを動画でチェック!“AOU2008 アミューズメRead more »

0
Game*Spark 今週の人気記事TOP10 画像

Game*Spark 今週の人気記事TOP10

[b][/b]
今週、Game*Sparkに投稿された記事で人気のあったニュースを1位から10位までご紹介します。今週の人気記事は一体どのような内容だったのか、一週間を振り返りつつ週末を迎えましょう。Read more »

0
『Civilization Revolution』Xbox 360版最新スクリーンショット 画像

『Civilization Revolution』Xbox 360版最新スクリーンショット

コンシューマゲーム機への開発が進んでいる[b]Civilization Revolution[/b]。先日のDS版に次いで、今回はXbox 360版のスクリーンショット9点が掲載されています。グラフィックはPC版並に高解像度で表示されており、人物や地形のグラデーションが非常に綺麗です。高層Read more »

Taka
Taka
0
『World in Conflict』次世代機版は今年秋に発売 PC版アドオンは近日中? 画像

『World in Conflict』次世代機版は今年秋に発売 PC版アドオンは近日中?

1989年11月、ソ連と米国の冷戦がそのまま続いていたら……という歴史の「IF」を描いたリアルタイムストラテジー、[b]World in Conflict[/b]。次世代機版の発売が、Sierraのアナウンスにより2008年秋へと変更となっています。また、PC版のアドオンコンテンツの話題もRead more »

Taka
Taka
0
映画版『Far Cry』のトレイラーが公開 画像

映画版『Far Cry』のトレイラーが公開


広大なジャングルや高度なAIで多くのゲーマーを驚かせた[b]Far Cry[/b]の実写映画版トレイラーがGameTrailersに掲載されています。どのような出来なのか非常に気になります。Read more »

0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年2月15日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年2月15日


本日の国内ゲーム情報サイトのニュースや動画のリンクをひとまとめにしてご紹介するこのコーナー。国内ゲームの話題もやっぱり気になる!という方は、ここでささっとチェック(ほぼ毎日一日二回更新中!)。※週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年2月4日Read more »

0
『ドラゴンボールオンライン』韓国でベータテスト実施中 ゲームプレイムービー 画像

『ドラゴンボールオンライン』韓国でベータテスト実施中 ゲームプレイムービー

マンガやアニメで世界的に有名となったドラゴンボールのMMORPG、[b]ドラゴンボールオンライン[/b]が韓国でベータテストを実施中とのことです。ゲーム内容を紹介したムービーがいくつか掲載されていましたので、ご紹介します。なお、日本での展開は今のところ未定。プRead more »

Taka
Taka
0
『Command & Conquer: Red Alert 3』PC・Xbox 360・PS3で発売! 画像

『Command & Conquer: Red Alert 3』PC・Xbox 360・PS3で発売!

連日に亘って新情報が出てきていた[b]Command & Conquer: Red Alert 3[/b]。いよいよ発売元のElectronic Artsから正式発表がありました。PCだけでなく、Xbox 360とPS3でも提供される事も判明。今回は開発者の解説ムービー(英語)をご紹介します。早くも公式サイトがRead more »

Taka
Taka
0
1992年にGameProが配った『ストリートファイター』バレンタインデーカードが酷い件 画像

1992年にGameProが配った『ストリートファイター』バレンタインデーカードが酷い件


男性諸君、昨日2月14日にチョコは貰えましたか? 義理チョコでもカードでもバレンタインデーに何か貰うと嬉しいものですが、1992年にGameProが配ったバレンタインデーカードは貰っても嬉しくないデザインとなっていました……。Read more »

0
『Spore』最新スクリーンショット ニンテンドーDS版も! 画像

『Spore』最新スクリーンショット ニンテンドーDS版も!


先日ようやく発売日が決定したウィル・ライト氏が手がける生態シミレーションゲーム[b]Spore[/b]。Joystiqでは最新スクリーンショットが掲載されており、微生物レベルの世界から宇宙進出まで楽しめるという壮大な本作への期待が高まります。Read more »

0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年2月14日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年2月14日


本日の国内ゲーム情報サイトのニュースや動画のリンクをひとまとめにしてご紹介するこのコーナー。国内ゲームの話題もやっぱり気になる!という方は、ここでささっとチェック(ほぼ毎日一日二回更新中!)。※週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2008年2月4Read more »

0
GI最新号に新作情報続々『Aliens: Colonial Marines』『Champions Online』他 画像

GI最新号に新作情報続々『Aliens: Colonial Marines』『Champions Online』他

アメリカの最大手ともいえるゲーム情報誌GameInformerの三月号に、これまで情報がほとんど出ていなかった複数の新作タイトルが特集されるようです。映画エイリアンを題材にした新作FPSや、City of Heroesのクリエイター最新作など、今後の情報が楽しみな三タイトルのRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『StarCraft: Ghost』はまだ生きている… Blizzardの次期プロジェクト候補に? 画像

『StarCraft: Ghost』はまだ生きている… Blizzardの次期プロジェクト候補に?

今年6月には、大規模な自社イベントを計画しているBlizzard Entertainment。現在はWoWの最新拡張パックなどの開発に忙しい様子ですが、彼らが約二年前に無期限の延期を発表し、事実上発売が絶望視されていた[b]StarCraft: Ghost[/b]は、まだプロジェクトが生き続けてRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
スクウェア・エニックスが『Sigma Harmonics』を登録 その他Capcom、Ubisoftなど 画像

スクウェア・エニックスが『Sigma Harmonics』を登録 その他Capcom、Ubisoftなど

新作タイトルを探る上でひとつのてがかりとなる登録商標、今回明らかになったものをご紹介します。これらの名前をいずれは新作ゲームとして目にするかどうか、期待は膨らみますね。Read more »

Kako
Kako
0

もっと見る

page top