『A列車で行こうHX』公式サイトオープン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『A列車で行こうHX』公式サイトオープン

2006年12月21日発売予定の鉄道経営シミュレーションゲーム[b]A列車で行こうHX[/b]の公式サイトがオープンしました。コンシューマ機では約6年ぶりのリリースとなります。

ニュース 最新ニュース
2006年12月21日発売予定の鉄道経営シミュレーションゲーム[b]A列車で行こうHX[/b]の公式サイトがオープンしました。コンシューマ機では約6年ぶりのリリースとなります。今作ではXbox360の処理能力を存分に使ったものとなっているようで、自作マップのアップロード・ダウンロードもXboxLiveを使って出来るようになっているとのこと。ランキングや列車データの販売も行うそうです。プレイステーション2版で搭載されていた[b]列車に乗車して街を観覧する機能[/b]が付いていると良いのですが。価格は8,190円(税込)です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.artdink.co.jp/japanese/title/ahx/index.php]A列車で行こうHX公式サイト[/url])[/size]

(C) 2006 ARTDINK All rights reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

      ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

    6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    7. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

    8. スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ

    9. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    10. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    アクセスランキングをもっと見る

    page top