Ebayオークション ぼったくり伝説 パート2 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ebayオークション ぼったくり伝説 パート2

パート1では、億単位の想像を絶する価格で落札されたPS3本体の話でしたが、もう一つ、EbayでPS3関連の信じ難いオークション落札履歴が見つかっています。

ニュース 最新ニュース
パート1では、億単位の想像を絶する価格で落札されたPS3本体の話でしたが、もう一つ、PS3関連の信じ難いオークション落札履歴が見つかっています。



11月19日に$900で落札されたこのオークションの商品名は、“3 Sony PlayStation System”。
PS3が900ドル(約11万円)?まあEbayの相場ならこんなもんだろう、と入札者は思わず落札してしまったのでしょう。ところが良く見るとそれはぜんぜんPS3ではなくて、

[b]なんとふつうのプレステが三台。[/b]

“3 Sony PlayStation System”というか“Sony PlayStation Systemが3台”ということだったんですね。10万円でPS1が3台・・・ 落札者は見事にぼったくられてしまったようです。Ebayの[url=http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&ih=020&sspagename=STRK:MESO:IT&viewitem=&item=300050305788&rd=1&rd=1]履歴ページ[/url]がまだかろうじて残っていますが、よく見ると本体はどうやら中古で、しかもコントローラーはなし。商品画像がなかったり、思わせぶりに20GBという文字が記載されている辺り、かなり巧妙な手口であることは確かですが、だまされてしまった人かっこ悪いとしか言いようがありません。[size=x-small](ソース: [url=http://www.consumerist.com/]Consumerist[/url])[/size]
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

アクセスランキングをもっと見る

page top