[quote]気が付いたら5時間ぐらいブッ通しでやってたぜ! シムシティみたいな感じで庭を整地して植物とかを植えてピニャータが登場する環境が整ったら新しいピニャータが登場する。食物連鎖のような感じで天敵のピニャータがいて喰われたりするし、植物も世話をするヘルパーを雇ったり品種改良などもできる。ピニャータの種類も予想以上に多くて奥が深い。アジア版は日本語字幕+音声なので説明書なしでも遊べます。[/quote]
びっくりです、国内版のリリースは2007年1月11日予定になっていますが、ひそかに中身は日本語化されていたんですね・・・マイクロソフトは1月まで本作を引き伸ばしてキッズのお年玉をターゲットにしていたり、なんて思ったりして。尚、GDEXオンラインストアでは、DVD特典付きの限定版が入荷しています。
あつまれ!ピニャータ過去の記事一覧
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください