近年、ゲーム機は進化し新たな機能などが増えていきましたが、コントローラーの十字型キーとボタンという組み合わせの操作方法は約20年間殆ど変わっていませんでした。しかしニンテンドーDSの登場でタッチペンによる簡単操作がヒットしお年寄りなど新たな層を作り出し、その成功に続いて更に進化した操作方法を持つWiiが登場しました。そしてコントローラを振ったり傾けたり捻ったりとその直感的な操作方法は多くの人を魅了し、一部ではPCで使用したり、ラジコンを操作したりとゲーム以外での利用も試されています。
ゲーム以外の場所でも注目されるWiiリモコンの操作は今後ゲームの標準的な操作方法となりえるのでしょうか?現状では格闘ゲームなど既存の操作方法の方が操作しやすいということもありますが、シミュレーションゲームやボードゲーム等は片手でプレイできるWiiリモコンの方が操作しやすいという感じもします。いずれWiiリモコンの特徴を最大限に生かした画期的なゲームが登場するかもしれませんね。[size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/rrazor/303327818/]Flickr[/url])[/size]
関連記事:Wiiを使ってホームシステムを操作・・実用ハックムービー
関連記事:WiiリモコンでWindowsを操作しよう!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください