先日お伝えしたNetDevil社の最新FPSタイトル。前回は名前もない作品でしたが、今回[b]Warmonger, Operation: Downtown Destruction[/b]というタイトルで正式に開発が発表されました。[b]Unreal 3 Engin[/b]を使用した本作、グラフィックはもちろんのこと、タイトルにもあるように、本作の目玉である'破壊'に大きく期待できます。[b]AGEIA PhysX[/b]を使用して再現されるさまざまなオブジェクトの'破壊'、高価なPhysXカードをお使いの方は久々にそのパワーを体感できるような作品になるのではないのでしょうか。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/45263]shack news[/url])[/size], [size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/gaming/ces07/first-warmonger-art-227546.php]Kotaku[/url])[/size]
関連記事:『Auto Assault』のクリエイターがUnreal Engineを使った新作FPSを開発中
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください