『Silverfall』ゲーム内容紹介とプレイムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Silverfall』ゲーム内容紹介とプレイムービー

ファンタジーRPG[b]Silverfall[/b]の、ゲーム内容とプレイムービー2点が掲載されています。自由度の高いRPGとのことで、デモをプレイした方もいらっしゃると思います。製品版ではどういう内容が充実するのか?など、プレイムービーにも収録されていますので是非参考

ニュース 最新ニュース
ファンタジーRPGSilverfallの、ゲーム内容とプレイムービー2点が掲載されています。自由度の高いRPGとのことで、デモをプレイした方もいらっしゃると思います。製品版ではどういう内容が充実するのか?など、プレイムービーにも収録されていますので是非参考に。


簡潔ではありますが、特徴は以下の通りです。
・[b]プレイヤーの選択は、いくつかの点でゲームに影響を及ぼす。[/b]
最終的な戦闘に備え、異国との同盟を結びます。テクノロジーを選ぶならCloudworksのゴブリンを助ける事になり、Gaianの獣人を選ぶとネイチャー(自然)を選んだ事になります。異なる武器と装備は、プレイヤーのバトルやビジュアルにも影響を及ぼします。

・[b]2本のスキルツリーが存在。[/b]
このスキルツリーは別々のもので、ライカンスロープ(人狼)または移植、昆虫実験または放射能の扱いといったものを提供します。これらいずれかの反対のツリーに相当するルートの場合は、もう一方は使用出来ません。例えばライカンスロープが使える場合、戦闘時に「バーサーク」能力が働き、戦局を有利にしますが、この能力を持っていない場合は苦戦することもあるそうです。それぞれのツリーでは成長に合わせてボーナス値が入り、配分することでその能力を高めていけるようです。

この他にも、主要都市の変更や整備が可能で、例えば商人が同じ商品を売ったり、同じ価格とはならないそうです。この要素は現実的な方法で面白いと思います。

スクリーンショットが[url=http://www.gamespot.com/pc/rpg/silverfall/screenindex.html?om_act=convert&om_clk=gsimage]6点[/url]追加されています。その一部と、プレイムービー2本を紹介します。











ゲームシステムとしては、比較的スタンダードなアクティブ系のようです。こういうスタイルのRPGが好きな方にはお奨めのタイトルです。発売日は3月27日、価格は5,980円(税込)です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/pc/rpg/silverfall/news.html?sid=6164921&mode=all]GameSpot[/url])[/size]
[url=http://www.silverfall-game.com/]Silverfall公式サイト[/url]

関連記事:『Silverfall』シングルプレイヤーデモが配信中

[i]Silverfall[/i]過去の記事一覧

(C)2006 Monte Cristo. Silverfall is a registered trademarks of Monte Cristo. Monte Cristo and its logo are trademarks or registered trademarks of Monte Cristo. All other trademarks and logos are property of their respective owners. All rights reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  3. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  4. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  5. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

  6. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  7. 任天堂『ゼルダ』Modプレイ動画投稿にNGも余波はそれだけにとどまらず―通常ゲームプレイ映像まで削除された海外実況者の嘆き

  8. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  9. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

アクセスランキングをもっと見る

page top