PS3『Home』ベータテストは4月から。さらなる詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3『Home』ベータテストは4月から。さらなる詳細が明らかに

PSNの新サービス[b]Home[/b]は、PS3ユーザーが自身のアバターを作成して、MMOゲームのような広大なオンラインコミュニティーに参加できるというもの。この度SCEAから、Homeのサービスの詳細を説明した文書が一般公開され、正式サービス開始までのスケジュールも含め

家庭用ゲーム PS3
GDC 07で発表されたPLAYSTATION Networkの新サービス[b]Home[/b]は、PS3ユーザーが自身のアバターを作成して、MMOゲームのような広大なオンラインコミュニティーに参加できるというもの。既に、いくつかのデモンストレーション映像もリリースされていましたが、この度SCEAから、Homeのサービスの詳細を説明したドキュメントが一般公開され、正式サービス開始までのスケジュールも含め、ユーザーの疑問に答える形でその全貌が明らかになってきました。


以下、今回発表された内容のまとめ

[b]* Homeのクローズドベータテストは15000人のユーザーを対象に4月からスタート

* クローズドベータテストの第一ステージは2007年8月まで実施予定

* 以降のオープンベータテストでは50000人のユーザーを対象に

* Home自体のファイルサイズは500MB以内に調整される予定

* 正式サービスのスタートは2007年10月を予定

* Homeの開始地点でユーザー同士の交流場所となるセントラルラウンジは、最大64人までのユーザーが同時接続可能

* チャットルームなどが完備されたセントラルラウンジはネットワーク上に複数用意される

* 現在PS3専用になっているHomeは、今後PSPや携帯電話からも接続できるようにソニーは望んでいる。但しその場合は何らかの形で限定されたアクセスになることが予想される

* 現在の仕様では、Home内で誰かと出会って一緒にマルチプレイゲームをする場合、両者が一旦Homeから退出して手動でゲームを起動する必要があるが、ソニーの話では将来的には必ずシームレスに(直接Home内から)ゲームを起動できるようになる

* 現時点でHomeは永続的に存在する世界ではないため、ゲーマーは実際にログインしていない友人のアパートを訪れることができない。ドキュメントによると、Homeの世界が(MMOゲームのように)永続的に存在するよう、長期的に(開発チームが)その手段が見つかることを予想している

* ユーザー同士のオークションを利用することでお金を稼ぐことが可能

* 子供のアバターはなし

* ロビーはおそらく地域(国)ごとに分割されたものになる[/b]


今回明らかになった情報をざっと見ると、“Persistent World(持続し続ける世界)ではない”という部分が強調されているようですね。GDCで公開された映像を見ると、思わずセカンドライフなどのMMOゲームと全く同じものを連想してしまいそうですが、現在の仕様では、Test Drive Unlimitedのような擬似MMOといったところでしょうか。予定されているファイルサイズも、500MB以内と、非常に“カジュアル”な設計になっているみたいです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/news/6167242.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3]GameSpot[/url], イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/30846119@N00/414423715/]Flickr[/url])[/size]

【関連記事】
PS3『Home』デモンストレーション映像&ベータ受付けページも開設
PLAYSTATION Network『Home』が発表@GDC 07
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

      マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

    2. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

      「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    3. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

      多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    4. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

    5. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

    6. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

    7. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

    8. 弱肉強食世界での危険すぎる旅再び。『Days Gone Remastered』PS5で発売―PC向けDLC『Broken Road』も登場

    9. 「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

    10. スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム