これであなたもマスターチーフ?『Halo 3』デザインのペットボトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これであなたもマスターチーフ?『Halo 3』デザインのペットボトル

以前から親交のあったMountain DewとMicrosoftの間で新たなプロダクツが登場です。[b]Halo 3[/b] のマスターチーフをモチーフにしたデザインのMountain Dewの限定版が発売になるそうです。

PC Windows


以前から親交のあったMountain DewとMicrosoftの間で新たなプロダクツが登場です。[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=halo+3&kcatid=&x=0&y=0]Halo 3[/url] のマスターチーフをモチーフにしたデザインに包まれた“the super sugary soda”(これもずいぶんと皮肉めいた表現です)=[b]Mountain Dewの限定モデル[/b]が発売になるとのこと。写真は、ソースであるKotaku宛にMaster Keithを名乗る人から送られたものです。日本でも映画のプロモーションに使われることの多いペットボトルのドリンク。ゲームでいえば炭酸飲料ではなく回復薬?として発売された[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=final+fantasy&kcatid=&x=0&y=0]Final Fantasy[/url]のプロモーションも記憶に新しいですね。日本でXbox360を盛り上げる為にも是非日本でも![url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=pinata&kcatid=&x=0&y=0]ピニャータ[/url]なんかいろいろ展開できると思うのですがどうでしょうか?
[size=x-small](ソース: [url=http://www.kotaku.com/]Kotaku[/url])[/size]

【関連記事】
『Halo 3』LegendaryとCollector'sのパッケージ画像掲載!
ゲームミュージック生演奏動画集
『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: Xbox360編
《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      PC アクセスランキング

      1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

        カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

        すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

        リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

      4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

      7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      8. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

      9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

      アクセスランキングをもっと見る

      page top