簡単ではありますが、掻い摘んでご紹介します。
[b]・エンハンスドウェザーシミュレーション
PGR4で最もなめらかに動作する新機能。雨天の場合に水滴がタイヤから外へ、そして運転席でフロントガラスに水しぶきを被った時、ワイパーで拭われるというリアルな動作。[/b]
[b]・エンハンスドレースウェイエンバイロメント
TVスタイルでは、出来事など解説者の説明と一緒に表示されます。ヘリコプターの音が鳴り響く中で、カメラクルーやビデオバンが至る所に設置されています。沿道の観客はプレイヤーのロゴを飾ったギア(グッズ)を着用し、プレイヤーの国旗を振って応援してくれます。
・エンハンスドカーセレクション
PGR4は車種を非常に幅広く集めました。Vintage’63 Corvette Sting Rayと’54 Maserati 250F、最先端のFerrari 599 GTB Fioranoなどが集められています。[/b]
まだまだ新機能や追加などがあるようですが、一番説明されている3点を取り上げてみました。前作PGR3もコースを自分で作る事が出来るなど、カスタマイズ性が非常に高かったのですが、やはり4ともなると技術的にも格段に進化した映像やフィーチャーが盛り込まれるようです。リリースが[b]Next Winter[/b]となっていますので、[b]2007年末頃[/b]かも知れません。発売が楽しみですね!
[size=x-small](ソース: [url=http://www.xboxic.com/news/2666]Xboxic[/url], [url=http://www.xboxygen.com/index.php?file=News&op=suite&news_id=3891]Xboxygen[/url])[/size]
【関連記事】
『プロジェクトゴッサムレーシング4』X06 トレイラー
『PGR4』のうっかり発表 プジョーが(あわてて?)情報を修正
『Project Gotham Racing』に携帯バージョンが登場、最新作のプレビューも?
(C)Microsoft Games Studio, (C)Bizarre Creations
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください