先日のPlaystation Store更新で、Super Rub-a-Dubなど期待のダウンロードコンテンツのトレイラーもいくつか公開されました。オリジナルタイトルとしてコントローラーの新機能を生かし、今回の動画でやたら楽しそうなジャンプももちろんSIXAXISを揺らすことで行います。まずは欧州から先行リリースされるようなのですが、なかなか操作は難しいみたい。
今回の開発を担当しているのは、セガやSCEなどのタイトルとして広範なプラットフォームで製作を手がけているイギリスのSumo Digital(元Gremlin Interactive)。やはりというかなんというか、実際に使われた物理シミュレーションデモとして当初開発され、その後オンライン専用タイトルとして[url=http://www.gamespot.com/ps3/action/superrubadub/news.html?sid=6165719&mode=previews]生まれ変わった[/url]ようです。
ヨーロッパ系のサイトからは既にレビューも一部出てきているのですが、どうもシビアな反応で売りになってる傾きコントロールがなかなか難しい模様。4人で遊べる期待のマルチプレイヤーも、シングルプレイのクリアタイムを競うタイプみたいで(そもそも操作するのはアヒルじゃなくて、バスタブなのですが)、今のところちょーっと[url=http://ps3.ign.com/articles/773/773707p1.html]厳しめの評価[/url]になっています。
ただいま同時にWarhawkなどのトレイラーも見られるようになっているので(北米アカウント)、まずは本体から大画面でもどうぞ。例によって国内向けのアナウンスがさっぱりなのも気がかりですが、ヨーロッパに続いて北米地域では4月19日のリリース予定となっています。
[size=x-small](ソース: [url=http://ps3.ign.com/articles/773/773707p1.html]IGN: "Super Rub'a'Dub UK Review"[/url])[/size]
【関連記事】
“あの"アヒルちゃんが、ダウンロードゲームになって登場『Super Rub a Dub』
やっぱりオンライン専用タイトルに『Warhawk』新着ゲームプレイ動画
クラゲになって原始の海を…『flOw』新着プレイ動画+スクリーンショット
脅威のアイトーイ世界: 『Burnout 5』はハイビジョンのEye Toyカメラ対応!?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください