初代Xboxタイトル互換リスト更新!オルタやイスカが追加に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代Xboxタイトル互換リスト更新!オルタやイスカが追加に

暫く更新のなかった初代Xboxタイトルの互換リストですが、今日新たに日本では23タイトルが追加されました。その中にはセガの秀作3Dシューティング・[b]パンツァードラグーン オルタ[/b]や、2D格闘の[b]ギルティギア イスカ[/b]、[b]ストリートファイター アニバーサ

家庭用ゲーム Xbox360
暫く更新のなかった初代Xboxタイトルの互換リストですが、今日新たに日本では23タイトルが追加されました。その中にはセガの秀作3Dシューティング・[b]パンツァードラグーン オルタ[/b]や、2D格闘の[b]ギルティギア イスカ[/b]、[b]ストリートファイター アニバーサリーコレクション[/b]もXbox360でプレイ可能に!


海外では、日本よりもリリースタイトルが多いので37本が新しく互換性が取れたとのこと。日本と重複しますが、今回の互換タイトルは次の通りです。
[b]・Avatar: The Last Airbender
・Breakdown(日)(ナムコの初代Xbox末期のFPS。リアルなゲ○がとても印象的でした(笑))
・Call of Duty 2: Big Red One
・Call of Duty 3
・Cars
・Crash Bandicoot 5: Wrath of Cortex
・Daisenryaku VII(日)(お馴染みの大戦略シリーズです)
・FIFA Soccer 2007
・Full Spectrum Warrior(日)
・Guilty Gear Isuka(日)(サミーの2D格闘。タイムリーな互換・・かも知れませんね)
・Innocent Tears(日)(うたたねひろゆき氏のキャラデザで有名?なシミュレーションRPG)
・Jet Set Radio Future(日)(DC版のパワーアップバージョン。コレで初代Xboxを買った方も)
・King of Fighters 2002
・King of Fighters: Neowave(日)
・Mad Dash Racing(日)(EIDOSが発売したレーシングアクション)
・Mech Assault 2
・Mercenaries: Playground of Destruction
・Nascar 2006: Total Team Control
・NFL Fever 2004(日)
・Oddworld Munch's Oddysee
・Panzer Dragoon Orta(日)(待ってました!所持してるユーザーは待ち焦がれていたかも)
・Petit Copter(日)(小人になった気分がヤミツキになるゲームでした)
・Phantom Dust(日)
・Reservoir Dogs
・Return To Castle Wolfenstein(日)
・Rugby League 2
・Sengoku Warriors(日)(戦国無双。初代Xbox版としては、なかなか良い出来だったようです)
・Sonic Riders(日)(こちらもようやく・・。初代Xbox国内タイトル最終作だったと思います)
・Soul Calibur 2(日)(キャリバーファンお待ちかね!)
・Spider-Man 2
・Star Wars: Republic Commando(日)
・Street Fighter Anniversary Collection(日)
・Tenku(日)(前回の更新ではTenku 2のみでした)
・Tiger Woods PGA Tour 07
・Tony Hawk's Underground(日)
・Ultra Bust a Move
・Unreal Championship 2[/b]
※タイトルの横に(日)と書いてあるものは、今回国内でも対応になったタイトル。

上記以外で、日本で初めて互換性が取れた初代Xboxタイトル
[b]・Shrek 2
・Rapala Pro Fishing
・ウルトラパズルボブル[/b]

ざっと見たところ、セガ関連タイトルが目に付きます。特に[b]パンツァードラグーン オルタやジェットセットラジオフューチャー、ソニックライダーズ[/b]は早く互換が取れないかと待ちわびていたユーザーも多いのではないでしょうか?

初代Xboxのタイトル互換は縮小される、というニュースも以前お伝えしております。国内版ゲームもまだXbox360本体でプレイ出来ないものが多数ありますので、縮小される前にしっかり対応させて欲しいと思います。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/news/6169363.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;4]GameSpot[/url],[url=http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm]Xbox公式サイト(互換性タイトルリスト)[/url])[/size]

【関連記事】
初代Xbox互換タイトル14本追加。遂に『コンカー: Live and Reloaded』も対応
2008年以降Xbox360の初代Xboxタイトルへの互換対応は減少する?

(C)SEGA
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

        『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

        「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

        「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

      4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

      5. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

      6. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      7. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

      8. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

      9. 『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施

      10. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

      アクセスランキングをもっと見る

      page top