全然違ウ!海外版カバーアート『奇々怪界 謎の黒マント』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全然違ウ!海外版カバーアート『奇々怪界 謎の黒マント』

巫女である小夜ちゃんと化け狸のまぬけが、日本征服に乗り出した西洋妖怪軍団と戦いを繰り広げるというストーリーの[b]奇々怪界 謎の黒マント[/b]。国内ではSFC、海外ではSNESでリリースされ、可愛いキャラの割には激ムズなアクションゲームで有名です。海外版パッケ

家庭用ゲーム Xbox360
巫女である小夜ちゃんと化け狸のまぬけが、日本征服に乗り出した西洋妖怪軍団と戦いを繰り広げるというストーリーの[b]奇々怪界 謎の黒マント[/b]。国内ではSFC、海外ではSNESでリリースされ、可愛いキャラの割には激ムズなアクションゲームで有名です。海外版パッケージは比較的無難かも?!


まず、国内版のパッケージがこちら。


背景のラスボス(?)が暗い雰囲気を出していますが、小夜ちゃんとまぬけの可愛い絵のタッチで描かれており、それなりに好感が持てるものになっています。

そして、海外版のパッケージがこちら。「Pocky & Rocky」というタイトルで発売されています。


やっぱり、海外を対象にすると[b]「キャラがやたらと濃い」[/b]ですね。小夜ちゃんなどほぼ[b]「タマネギオバサン(黒○徹子さん?!)」[/b]になってしまっています。見方によっては「塩○トキさん」にも。国内版では背景を支配していたラスボスは、ちんまりと右に[b]サブキャラのような扱いになっており、[/b]これはこれで可哀想です・・。

ゲームの内容での違いは、国内版も海外版も違いはないようです。名称やメッセージが英語化されただけの様子。しかし、難易度が異様に高いのはどちらも変わらないとのこと。この点で引いてしまったプレイヤーも多かったようです。音楽や世界観は完成されているだけに、残念ですよね・・。

また、PS2で発売予定となっている[b]奇々怪界2[/b]は現在延期されているそうです。次世代機に乗り換えを検討しているのでしょうか?それから小夜ちゃんは、シューティングゲーム[b]式神の城[/b]に登場している[b]結城小夜[/b]のモデルにもなっています。小夜ちゃんの次なる「戦(いくさ)」はいつ頃になるのでしょうか?
[size=x-small](ソース: [url=http://en.wikipedia.org/wiki/Pocky_%26_Rocky]ウィキペディア(英語)[/url])[/size]

【関連記事】
気が狂うほどムズいフランス製フラッシュミニゲーム『Jeu Chiant』
「あなたはどの家庭用ゲーム機世代ですか?」投票結果発表
家庭用ゲーム機の歴史

『全然違ウ!海外版カバーアート』一覧

(C)Natsume,(C)Taito
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

      「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

    2. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

      コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    6. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

    7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    9. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

    10. 『スーパーロボット大戦Y』の第1弾参戦作品をチェック!オリジナル機体「ROBOT魂 ルーンドラッヘ」が付属する“超限定版”も予約開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム