発売されなかった幻の『バイオハザード』動画+おまけ動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売されなかった幻の『バイオハザード』動画+おまけ動画

[b][/b]
海外では[b]Resident Evil[/b]として発売されている[b]バイオハザード[/b]。発売中止などで日の目を見ることが無かった2本のゲームプレイ動画です。対応ハードを考えるとすごいチャレンジです。

PC Windows
海外では[b]Resident Evil[/b]として発売されている[b]バイオハザード[/b]。発売中止などで日の目を見ることが無かった2本のゲームプレイ動画です。1つ目はGBCで発売予定だった「Resident Evil」、2つ目はRaylight StudiosのBlueroses EngineテクノロジーDEMOの「Resident Evil 2」です。



Resident Evil(GBC)



なんだかすごいチープですが、GBCでここまで再現したことには驚きです。かなり無理がありますが、私はこういった無謀な移植が大好きです。

Resident Evil 2(GBA)



こちらはゲームエンジンのテクノロジーDEMOとして作られたもののようです。こちらもかなり頑張っています。DSに勝るとも劣らない出来栄えです。

おまけ:Resident Evil 2(Game.com)



おまけ動画。海外で発売されたマイナーゲーム機Game.comで発売されたResident Evil 2です。2D・白黒・音がチープとかなり微妙・・・。

近年の携帯ゲーム機とは違い、当時の携帯ゲーム機で3Dの表示はかなり厳しい時代。それら考えると凄いチャレンジをしていますね。発売されなかったのが残念です。

[size=x-small](ソース: [url=http://gonintendo.com/?p=17185]Go Nintendo[/url])[/size]

【関連記事】
開発途中で「お蔵入り」などになった過去のソフトの数々・・
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

      リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    2. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    5. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

    6. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    7. 凍てつく基地で狂気と戦う一人称視点サバイバルホラー『Displacement』発表!体温を管理し正気を保つか、狂気に身を任せて怪物になるか選択はプレイヤー次第

    8. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    9. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

    10. ファンタジーPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』BETA 2テスト開催中!職業を選び最大3人チームでお宝集め

    アクセスランキングをもっと見る

    page top