スピーディ&スムース!『BioShock』プレビュームービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スピーディ&スムース!『BioShock』プレビュームービー

先日のMass Effect、Too Humanに続いて今度は[b]BioShock[/b]のプレビュー動画がX-Playで公開されています。こうしてリストアップしてみると、Xbox360はHalo 3だけじゃない!っていうのが実感されますね。

PC Windows


先日のMass Effect、Too Humanに続いて今度は[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=BioShock&kcatid=&x=0&y=0]BioShock[/url]のプレビュー動画がX-Playで公開されています。こうしてリストアップしてみると、Xbox360は[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Halo+3&kcatid=&x=0&y=0]Halo 3[/url]だけじゃない!っていうのが実感されますね。プレイング、世界観、ストーリーのいずれもが充実した作品が、これから夏以降ひかえていると言えるでしょう。





[b]Sci-Fi FPS RPG[/b]とでもジャンルづけ可能な、成長要素、ノンリニアで濃密なストーリー、銃によるシューティング、遺伝子の変化による超能力など多くのエレメントを含む本作。RPGということでクールダウンする部分もあるのでしょうが、戦闘シーンは想像以上の[b]スピード感[/b]。HUDが表示されない臨場感あるインターフェイスも見逃せません。武器と超能力の切り替えもスムーズで選択肢に幅がありそうです。幼い少女に付き添う謎のロボ、“Big Daddy”との戦闘は白熱しそう!

【関連記事】
今夏は涼しく!『BioShock』半端じゃない水の表現プレビュー
『Bioshock』新ゲームプレイ映像、ファンの要望により限定版の発売も決定

BioShockの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2006 Take-Two Interactive Software All rights reserved.
《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

      リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    6. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

    7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    アクセスランキングをもっと見る

    page top