『Call of Duty 4』Game Informer誌のスキャン画像とプレビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty 4』Game Informer誌のスキャン画像とプレビュー

[b][/b]
Game Informer誌に掲載された[b]Call of Duty 4[/b]の記事がスキャンされ、スペインのゲームフォーラムにアップロードされています。また情報元のXboxicではそのスキャン画像と共に英国のパソコン雑誌からのプレビュー情報も掲載されています。

PC Windows

Game Informer誌に掲載された[b]Call of Duty 4[/b]の記事がスキャンされ、[url=http://www.overpal.com/showthread.php?t=1953]スペインのゲームフォーラム[/url]にアップロードされています。また情報元の[url=http://www.xboxic.com/news/2939]Xboxic[/url]ではそのスキャン画像と共に英国のパソコン雑誌からのプレビュー情報も掲載されています。





プレビューで個人的に気になる部分を掻い摘んでみます。

●これは我々が知っていて好きなCall of Dutyだ。しかし非常に速い、60FPSのリアルなアニメーションで流れるように滑らかな映像だ。

グラフィックは進化しても滑らかに動くようで、シリーズ特有のテンポのよさは失われていないようですね。

●爆発は物理的な衝撃波を持っており、壁は破片や塵を撒き散らし崩壊する。そして破片に十分な威力があれば車両がダメージを受け爆発することもある。

これは凄いと同時に怖い要素ですね。飛んできた破片で死亡する可能性もあるわけですから・・・。

●発煙手榴弾・破片手榴弾と同様に催涙手榴弾・閃光手榴弾は、拾って投げ返すことができる。

手榴弾の投げ返しはCall of Duty 3でできるようになりましたが、気になるのは初登場となる催涙手榴弾と閃光手榴弾。閃光手榴弾は画面が真っ白になるという感じでしょうが、催涙手榴弾は画面が滲んだりするのでしょうか?

●全ての武器の弾道特性や効果は正確にモデル化されており、重機関銃で壁の向こうの悪者を倒すこともできる。

これは私が望んでいたものです!グラフィックはリアルなのに、薄い木の板で銃弾が止まってしまうと興ざめしてしまいますからね。この要素によりまた違った戦い方が必要になることでしょう。

[size=x-small](ソース: [url=http://www.xboxic.com/news/2939]Xboxic[/url])[/size]

【関連記事】
『Call of Duty 4: Modern Warfare』360度スクリーンショット
まるでハリウッド映画!『Call of Duty 4』トレイラー

Call of Duty 4の関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)Activision Publishing, Inc.
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

    10. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム