ドライバーズビュー搭載?『Gran Turismo 5』海外ビハインドシーン内幕ビデオ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドライバーズビュー搭載?『Gran Turismo 5』海外ビハインドシーン内幕ビデオ

フランスのTVチャンネルM6では、新たに[b]Gran Turismo 5[/b]の開発風景を特集した番組を放送し、各サイトで話題となっています。山内一典氏のお名前が、ラズノリ・ヤマウチになってたりするものの、ポリフォニーデジタルの中まで突撃取材を敢行した、なかなか興

家庭用ゲーム PS3
フランスのTVチャンネルM6では、新たに[b]Gran Turismo 5[/b]の開発風景を特集した番組を放送し、各サイトで話題となっています。山内一典氏のお名前が、ラズノリ・ヤマウチになってたりするものの、ポリフォニーデジタルの中まで突撃取材を敢行した、なかなか興味深い内幕ビデオ。なかには車内コックピットの光景も…





ポリフォニーデジタルの屋上が、車の取材場兼駐車場にもなってるみたい。最近はちょっと情報が途絶えてましたが、開発は順調のようです。ソースによると山内氏曰く、シリーズで初めてちゃんとした車内カメラ視点を採用することになるんだとか!

コックピット内のドライバー視点は、海外の(PC)レースゲームでは昔からわりと当たり前にありましたが、グランツーリスモ級の車の数でこれを実現したら結構凄いですね。あのバーチャル車カタログ状態のGTで、他のゲームみたく右スティックで車内をグリグリできたら、やっぱり待望の新要素かも。

しかし、最近のドライバー視点で遊んでると、ハンドルにも右スティック付けて欲しいんだけどなぁ。うーん、ここまで来たらやっぱ3画面でやるしかない!?
[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/gaming/polygonal-overload/gt5-moves-the-action-inside-the-car-262372.php]Kotaku "GT5 Moves the Action Inside the Car"[/url])[/size]

 
【関連記事】
写真よりきれい!?第二弾『GranTurismo HD』 VS リアルライフ
PS3『グランツーリスモ HD』が1年延期?GameSpotがリポート
『Playstation Home』のプレイムービーがリーク

(C) Sony Computer Entertainment Inc., All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top