古今東西ベストゲームコントローラ5台をリストアップ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

古今東西ベストゲームコントローラ5台をリストアップ

ゲームと名の付くものが発売されてから、すっかりデフォルトとなったゲームコントローラ。今までのゲーム機の歴史の中で、切っても切れない関係にあります。これまでのゲーム機に付属してきたコントローラの中で、ベストであるとされている5台をご紹介しましょう。

PC Windows
ゲームと名の付くものが発売されてから、すっかりデフォルトとなったゲームコントローラ。今までのゲーム機の歴史の中で、切っても切れない関係にあります。これまでのゲーム機に付属してきたコントローラの中で、ベストであるとされている5台をご紹介しましょう。


[b]・Atari 2600用[/b]


知っている人は知っている、知らない人は存在すら知らないであろう米国製のゲーム機です。これに付いてきたコントローラが上の写真のもの。ワンボタンのみのジョイスティックです。何ともクラシックなデザインですね。ゲーム機本体は木目調なのですが、ジョイスティックは色のみを反映しているようです。日本ではアタリショックという実際はあまり適切ではないイメージで記憶されていますが、世界で最初に大ヒットした家庭用ゲーム機の原型です。

[b]・SNES用(スーパーファミコン)[/b]


もうお馴染みとなった、パッドの肩にボタンのあるコントローラです。当時のスーパーファミコン発売時には、このコントローラは革新的であると評価されています。エルゴノミクスデザイン、マルチボタン、マルチカラーでデザインされ、その後スタンダードなジョイパッドとして定着しました。

[b]・Nintendo 64用[/b]


出ました!このデカブツコントローラ!あまりの大きさにゲームプレイを2時間以上やっていると、やけに肩が凝るという現象(筆者だけですか?)を起こした曰く付きだったりします。でも、海外では評判はなかなか良かったようですね。外人さんは手が大きいので、ピッタリフィットな方が多かったようです。ボタン配置などは全般的にイマイチ・・。

[b]・PlayStation 2用[/b]


何も申し上げる事がないくらい、有名になりすぎているコントローラですね。PC用ジョイパッドなども、このPS2用のデザインを踏襲している物(類似品?)が、店頭でやたらと置いているのを見かけます。デュアルショックの振動ユニットは、特許関連で何かと問題になりました。それでも持ちやすさや操作性は、今までの中でトップクラスです。

[b]・Xbox360用[/b]


初代Xbox用コントローラが何かと不評だったことを踏まえ、デザインを一新したXbox360用コントローラ。写真では有線版を取り上げていますが、無線版はプレイする上で機能的にも秀でたものを持っています。ヘッドセットを有線・無線関わらず接続出来るのは、まさしく次世代コントローラと言えるかも。欠点としては十字パッドの外枠が高く、少し押しにくいくらいです。

以上5つのコントローラをご紹介しました。「あれ?Wiiリモコンはどうなのよ?!」とおっしゃる方も多々おられると思います。でも、Wiiリモコンの性能を十分に使い切っているソフトや環境がまだまだ整っていない、という理由により今回は除外されたようです。PS3用コントローラも同じかも知れません。歴代のゲーム機の中でベストなものを取り上げているので、仕方ないかも。次回は10機種くらい挙げて欲しいですね。
[size=x-small](ソース: [url=http://crave.cnet.co.uk/gamesgear/0,39029441,49290548-1,00.htm]Crave CNET UK[/url])[/size]

【関連記事】
振動対応のPS3コントローラーは今年中にも!?海外PSM誌の噂コーナー
Xbox 360のコントローラをかたどったカワイイ携帯アクセサリ
春のアップデート:Qwerty対応するも、使い心地は微妙?!

(C)ATARI,(C)Nintendo,(C)SCE,(C)Microsoft
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

      女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    3. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    4. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    8. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

    9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

    10. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム