追加要素満載!『Lego Star Wars: The Complete Saga』正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

追加要素満載!『Lego Star Wars: The Complete Saga』正式発表

前回、4プラットフォームで[b]Lego Star Wars: The Complete Saga[/b]が発売されるのではないかとお知らせしましたが、LucasArtsより正式に発表がありました。やはりXbox 360・PS3・Wii・DSの4プラットフォームで2007年秋発売予定、しかも単なる[b]I・II[/b]のパッ

家庭用ゲーム Xbox360


前回、4プラットフォームで[b]Lego Star Wars: The Complete Saga[/b]が発売されるのではないかとお知らせしましたが、LucasArtsより正式に発表がありました。やはりXbox 360・PS3・Wii・DSの4プラットフォームで2007年秋発売予定、しかも単なるI・IIのパックパッケージではなく殆ど新作といっていいくらいの追加要素を含むスペシャル版になるようです。主な追加要素は以下の通りです。




・新キャラクター多数追加でトータル160オーバー
・新レベル・新ボーナスレベル・新バウンティハンターミッション多数追加
・新フォース・新パワーアップ追加でチャレンジモードがパワーアップ
・Iのレベルを新システムに合わせて再設計
・IIのキャラクターカスタマイズが大幅パワーアップ
・ボーナスムービー収録
・Xbox 360・PS3でオンライン協力2人プレイ対応
・Xbox 360・PS3で高解像度用にグラフィックがパワーアップ
・Wiiでモーションセンサーに対応したインターフェイス
・DSでタッチスクリーンに最適化されたインターフェイス


Xbox 360・PS3のみのようですがオンライン協力2人プレイ対応、このためだけに購入を決意されるユーザーも多いのではないでしょうか。発売がとても楽しみですね。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.lucasarts.com/games/legostarwarssaga/]Lego Star Wars The Complete Saga Official Site[/url]) [/size]

【関連記事】
4プラットフォームで『LEGO Star Wars: Complete Saga』発売?
Wiiで『LEGO Star Wars: The Complete Saga』が発売?!
PSP『Star Wars Battlefront: Renegade Squadron』発表

Lego Star Warsの関連記事をGame*Sparkで検索!

LucasArts and the LucasArts logo are registered trademarks of Lucasfilm Ltd. (c) 2007 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. or Lucasfilm Ltd. & (r) or (tm) as indicated. All rights reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

      ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

    2. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

      【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    3. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

      「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    4. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    5. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    6. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

    7. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    8. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    9. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    10. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top