海外レビューハイスコア『Overlord』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Overlord』

ゲームシステムがGCのピクミンそっくり、というものとなっている[b]Overlord[/b]。実際にはミクロなキャラクターではなく等身大で、下僕であるMinionsは邪悪ですが愛嬌があり、しっかりファンタジーワールドに溶け込んでいます。非常に上手くまとまっている、奥深い

家庭用ゲーム Xbox360


●[b]1UP: [size=medium]8.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―まぬけなAIは意図的だろう、多分。彼らは野生のレミングだと思われるだろう、多分。ゲーム内容は、あなたがのんびりと戦術をさせるように強制している。

●[b]X360 Magazine UK: [size=medium]8.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―Overlordは、まったくもって魅力的であり、満足ができる、純粋にワルだ。もちろん、これは良い方向である。

●[b]EuroGamer: [size=medium]8.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―一般的に知識に富んで鋭いながら、時折不正確で不十分な声優のスクリプト、Fableのニセモノのような関係の幻想的で魅力のあるグラフィックは、ゲームだけでなくキャラクターにも個性を与えている。

●[b]360 Gamer Magazine UK: [size=medium]8.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―完璧ではなく、時々少し面倒にも思えて欲求不満になる事がある。しかし、Minionsと、チャレンジの奥深さと、考案者の考えとその幅があれば、あなたの許容範囲となるだろう。

●[b]Game Informer: [size=medium]7.5[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―小さい獣が大喜びであらゆる生き物に群がり、滅ぼし、突き殺すところを見物出来るのは、ゲームにおいて最も面白いものの1つだ。


* * *


ゲームシステムがGCのピクミンそっくり、というものとなっているOverlord。実際にはミクロなキャラクターではなく等身大で、下僕であるMinionsは邪悪ですが愛嬌があり、しっかりファンタジーワールドに溶け込んでいます。非常に上手くまとまっている、奥深いゲームであると言えます。Xbox LIVEマーケットプレイス(海外)ではデモ版が配信され、そこそこの人気が出ています。大君主(プレイヤー)はDark Towerを再建するごとに使える魔法やMinionsの種類も増え、あらゆる仕事や敵の襲来を自分の手を汚さず、下僕にさせることが可能になっていきます。海外評価は点数はまずまずながら、コメントはチェックすべきものが多く、お奨めのタイトルです。





【関連記事】
『Overlord』スクリーンショットとデモレビュー
『Overlord』ファーストインプレッション やっぱりピクミンな内容?!
ファンタジー版ピクミン!?ストラテジックアクション『Overlord』トレイラー

Overlordの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Codemasters All Rights Reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

アクセスランキングをもっと見る

page top