海外レビューハイスコア『Ninja Gaiden Sigma』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Ninja Gaiden Sigma』

ようやく北米でも2007年7月3日に発売された[b]Ninja Gaiden Sigma[/b]ですが、日本同様、海外の様々なゲーム情報サイトでも軒並み高い評価を受けているようですね。

家庭用ゲーム PS3


●[b]GameSpy: [size=medium]10[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―これまでリリースされた中で最も偉大なアクションゲーム。PlayStation 3での最高傑作の1つだ。

●[b]IGN: [size=medium]9.3[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―Sigmaをプレイせずして、なにをプレイするのだ。

●[b]Playstation Official Magazine UK: [size=medium]9.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―情け容赦なくヘトヘトになるほど猛烈だ。それでも止めることが出来ない。まずは防御を学ぶことだ。

●[b]GameSpot: [size=medium]9.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―Ninja Gaidenファンを狂わすほどの仕上り。そのアクションは激しく熱く、気弱な者には薦められない。全てのアクションゲームの中で最もプレイヤーを満足させてくれる偉大なゲームだ。3年後でもそれは変わらないだろう。

●[b]Electronic Gaming Monthly: [size=medium]8.7[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―新たな要素は少ないが、それでもSigmaはプレイヤーが気付かないほどの些細なことまで調整され、飽きさせないジェットコースターのようなゲームだ。



* * *


ようやく北米でも2007年7月3日に発売されたNinja Gaiden Sigmaですが、日本同様、海外の様々なゲーム情報サイトでも軒並み高い評価を受けているようですね。

筆者はGamestop専売の北米版Collectors Editionも購入してみましたが、CE専用のパッケージ画は箱かぶせでケース画は日本版の物とほぼ同じ。ディスクレーベルは、使われている物自体は日本版と同じリュウの画ですが、北米版はケース画に近い状態でプリントされています。マニュアルの表裏表紙は北米版の方がかっこいいですね。

ゲーム内容は体験版同様、メニュー・メッセージ・音声共に日本語・英語を選択出来るようになっていて、残酷表現以外は日本版とまったく変わり無しです。ただ残酷表現の首刎ねですが、やはり敵を倒したと一発で分かるので日本版のように敵が消滅するまで攻撃を加え続ける必要がなく、高得点を稼ぐモードなどでは”有る無し”でスコアに差が出るのではないかと感じました。日本版にも首刎ねに変わる表現を何か追加してほしいですね。

それからCEの特典であるシークレットミッションですが、ボーナスDVD(内容はよくあるスタッフインタビュー。日本のDVDプレイヤーで再生可能です)を観ることで知ることの出来るコマンドをミッションモードのミッション選択画面にて入力すると開放されるのですが、日本版にも問題なく適用可能でした([b]↑↓←↓→↑□[/b]の開放コマンドはすでに[url=http://en.wikipedia.org/wiki/Ninja_Gaiden_Sigma]Wikipedia[/url]などで公開されていますね)。

今後、ディレクターの[b]早矢仕 洋介[/b]氏によって語られたダウンロードコンテンツもリリースされるようですが、アクションゲーム好き以外にも多くのユーザーにプレイしてほしい、[b]魅せるプレイ[/b]を強烈に認識させてくれる凄いゲームです。

【関連記事】
超セクシーな本物のレイチェル登場?!
日本版と北米版でどう違う?PS3『Ninja Gaiden Sigma』のパッケージング
『Ninja Gaiden Sigma』の体験版リリース
DS『Ninja Gaiden Dragon Sword』の新ゲームプレイムービー公開

Ninja Gaiden Sigmaの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2007 Tecmo,LTD. All rights reserved.




《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  3. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

    103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  4. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  5. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  6. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  7. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  8. ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに『ロックマンワールド』シリーズが追加!『無印』~『5』まで、全5タイトルを一挙配信

  9. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  10. Xbox版『オクトパストラベラーII』&PS版『オクトパストラベラー』が突然の発売!Xbox版は即日Game Pass入り

アクセスランキングをもっと見る

page top