先月も任天堂が絶好調!北米本体セールスと上半期の人気ソフトランキング | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

先月も任天堂が絶好調!北米本体セールスと上半期の人気ソフトランキング

次世代機も出揃い、勝負の1年もあれよあれよであっという間に後半戦。各機種ともようやく期待作の発売が見えてきて、かつてなく盛り上がりそうな今年ですが、調査会社のNPDでは先月まで半年間の全米セールスデータが出揃い、2007年上半期の人気ソフトなども明らかに

家庭用ゲーム PlayStation 2

次世代機も出揃い、勝負の1年もあれよあれよであっという間に後半戦。各機種ともようやく期待作の発売が見えてきて、かつてなく盛り上がりそうな今年ですが、調査会社のNPDでは先月まで半年間の全米セールスデータが出揃い、2007年上半期の人気ソフトランキングなども明らかになっています。




***** ***** *****





まずは2007年6月度の、本体販売台数ランキング

Nintendo DS - 56万1,900台
Wii - 38万1,800台
PSP - 29万100台
PlayStation 2 - 27万700台
Xbox 360 - 19万8,400台
Game Boy Advance - 10万9,400台
PLAYSTATION 3 - 9万8,500台


今月もDSが圧倒的な強さを見せて、その後にWiiが続く任天堂のワンツーフィニッシュ。一足早くSCEAが独自調査で[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3128]公表した[/url]先日のセールスも、今回はまだ値下げ前とあってここ数ヶ月の傾向はあまり変わらないみたい。ただし、このグラフではわかりませんが、今月の注目は後から29万台に訂正されて、3位に入ったPSP本体。値下げした後の5月、6月と調子は上向きで、新型の発売にも期待できそうです。

アメリカではようやくこの春にポケモンが発売されたこともあり、昨年から絶好調なDSとWiiの勢いがそのまま続いた2007年の上半期。この半年間で北米市場全体の売り上げは約61億ドルと、昨年から43%もの大幅アップ。同じ期間の2006年が43億ドル、2005年が41億ドルだったのに比べて、次世代機の経済効果は大きかったようです。

続いてこちらは、そんな2007年の1月から6月まで半年間の合計ソフト販売ランキング

 1. Pokemon Diamond - DS (Nintendo)
 2. Wii Play - Wii (Nintendo)
 3. Pokemon Pearl - DS (Nintendo)
 4. God of War 2 - PS2 (Sony)
 5. Guitar Hero II - PS2 (Activision)
 6. Guitar Hero II - Xbox 360 (Activision)
 7. Mario Party 8 - Wii (Nintendo)
 8. Crackdown - Xbox 360 (Microsoft)
 9. Diddy Kong Racing - DS (Nintendo)
10. Legend of Zelda: Twilight Princess - Wii (Nintendo)



やっぱり強いポケモンと、はじめてのWii(Wiiスポーツの方は本体に同梱)勢に続いて、今年健闘を見せたのはあの[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=103-11101&kword=God%20of%20War]God of War 2[/url]。ゲームの評判も売り上げも、PS2の健在ぶりを証明しました。それにしても、ポケモンに次ぐDSソフトがベスト10に一本、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=111-10198&kword=Diddy Kong Racing]Diddy Kong Racing DS[/url](国内未発売)なんていうのは、日本じゃちょっと考えられないかも。

もっともそのGod of War 2でも全米で100万本少々といったセールスらしく、まだまだこれから海外では残りの半年が本番です。全ての運命は、各社ともホリデーシーズンに向けて一斉に発売される人気ソフト次第。どの機種も今年は期待作が目白押しだけに、これから後半戦も大幅な売り上げアップは間違いナシ。世界のゲームファンには、なんとも眠れない日々が続きそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=16893]GameDaily.biz: "NPD: Game Industry Sales Up 31% in June, Up 43% for First Half"[/url])[/size] [size=x-small](グラフ: [url=http://arstechnica.com/news.ars/post/20070724-first-half-of-console-sales-for-2007-nintendo-the-big-winner-ps3-dead-last.html]ArsTechnica[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/junku/12752017/]Flckr[/url])[/size]

 
【関連記事】
SCEA、PS3値下げ後の売り上げを発表。売上高135%増に
ニンテンドーDS、驚異の89%!アナリスト予測
据え置き不況はどこへ…? Wii、DSを上回るセールスを記録

カリフォルニアでマイクロソフトに対する集団訴訟が行われる
PS3 60GB・Xbox 360 Elite、実売数大幅ジャンプアップ
絶好調な任天堂の変わらないその哲学…手塚卓志氏海外インタビュー


ベイブ抜きでもゲームはホット!IGNの『Best of E3 2007』が今年も発表に
E3 07: ソニー、新型PSPを発表!重さは今までの3分の2!
怒涛の年末ラッシュ!『Assassin's
Creed, Haze, Splinter Cell…』発売日決定

数千人が行列…DSポケモン『Pokemon: Diamond, Pearl』ついにアメリカ上陸!






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

      「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    2. マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

      マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

    3. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

      多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    4. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

    5. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

    6. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

    7. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

    8. 「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

    9. 弱肉強食世界での危険すぎる旅再び。『Days Gone Remastered』PS5で発売―PC向けDLC『Broken Road』も登場

    10. スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起

    アクセスランキングをもっと見る

    page top