ピーター・ムーア氏のNew刺青コンテスト、最優秀作品が決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ピーター・ムーア氏のNew刺青コンテスト、最優秀作品が決定!

[b][/b]
先日最終候補25作品が選出されたKotaku主催のピーター・ムーア氏のNew刺青コンテストの最優秀作品が決定しました! 最優秀作品に選ばれたのは国内外で議論を巻き起こしたアノ作品からインスパイアされたものでした。

家庭用ゲーム Xbox360

先日最終候補25作品が選出されたKotaku主催のピーター・ムーア氏のNew刺青コンテストの最優秀作品が決定しました! 最優秀作品に選ばれたのは国内外で議論を巻き起こしたどきどき魔女神判!からインスパイアされたものでした(ちなみに元画像は[url=http://gamehotaru.up.seesaa.net/image/snk10.jpg]こちら[/url])。これはムーア氏の刺青をタッチすればミッションクリアですか?(笑) それにしても上手く合成してありますね。本当にこんなゲームがありそうだと思う……わけないですが、よく出来ている事は確かです。はてさて実際のムーア氏は今度はどんな刺青を披露してくれるのか、ちょっぴり楽しみです(いつ入れるのか、そもそも入れるのかどうかも分かりませんが)。[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/gaming/scarred-for-life/a-winner-is-this-peter-moore-photoshop-284022.php]Kotaku[/url])[/size]

【関連記事】
ピーター・ムーア氏のNew刺青コンテスト、最終候補が決定!
新たなタトゥーも募集中…!?あのピーター・ムーア氏がEAへ電撃移籍
マイクロソフトのピーター・ムーア氏がハードの信頼性に言及
Wiiの成功に感化されたXbox360の新しい秘密兵器とは?ムーア氏からのヒント
“イレズミ男”ムーア氏 Xbox360の日本展開について語る
Xbox360へのタイトル装着率は1台あたり5.3本、ピーター・ムーア氏語る

ひぃぃぃ…世界で一番パックマンを愛する漢の背中
首にマリオの刺青をしてしまった男達…強烈ゲームタトゥー集
お腹にコナミコマンドをイレズミ・・どうしてゲームボーイまで?
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

      「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    3. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    5. 「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    7. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    8. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    9. GBA『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』Nintendo Switch Online配信開始!選んだ主人公でストーリー分岐、クリア後やり込みも搭載の意欲作

    10. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top