
CrytekのCEOであるCevat Yerli氏が海外の雑誌インタビューで[b]Crysis[/b]のコンソールへの移植の可能性について言及しています。去年のE3で公開されてから何度も話題になっていることですが、PCでの発売を控えてCrytekの計画に変化はあるのでしょうか?
理論的には全てにおいてどこでも動かすことは出来ます、360やPS3でリリースすることはあるかもしれません。いつも言っているように、それには最適化が必要です。(PC版の)品質を下げたくはないので同時制作はしません。最初はPC版、それから私たちは何が起こるか分かるでしょう。ですから今すぐコンソールでCrysisが出ると決めて喜ばないでください、現在360やPS3でリリースする計画は全くありません。それは各プラットフォームでどのくらい先進的なものが作れるかという問題です、そこでナンバーワンを作ることが出来なければCrytekが行くことはありません。
……ということで結局は計画なしのようです。現時点で何もしていないならリリースするにしてもずいぶんと先のことになるでしょうし、"PCに焦点を合わせたゲームプレイにしているのでコンソール版はPC版とは違ったものになるだろう"ということは既に言及されていますから、品質を落としゲームプレイを変化させてまで作る意味はないと考えているのかもしれませんね。仮に作るとしても担当するのはCrytekではなくEAになるのではないでしょうか。
PCとコンソールのマルチを前提として制作されるゲームが多い中、Crytekのような方針を持つ会社は珍しいですね。Crytekのコンソール向けのタイトルは、新しく設立されたキエフとブタペストの2つのスタジオに期待しましょう!
[size=x-small](ソース: [url=http://computerandvideogames.com/article.php?id=169174]CVG[/url])[/size]
【関連記事】
ゲームはどうやって作られる!?『Crysis』制作の舞台裏
『Crysis』最新プロモーションビデオ&Crytek CEOインタビュー!
E3デモ総まとめ?『Crysis』プレゼンテーション映像30分!
Crysisの関連記事をGame*Sparkで検索!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください