『Rainbow Six: Vegas』の新作が開発中?UKのショップに謎の商品が陳列 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Rainbow Six: Vegas』の新作が開発中?UKのショップに謎の商品が陳列

良質のFPSゲームとして、現在もマルチプレイが盛んに行われている[b]Rainbow Six: Vegas[/b]。その人気を逃すことなく、続編が作られている……かも知れません。欧州通販サイトに、[b]Rainbow Six: Vegas Bishop[/b]という名称で、謎のタイトルが出現しているとのこ

家庭用ゲーム Xbox360
良質のFPSゲームとして、現在もマルチプレイが盛んに行われているRainbow Six: Vegas。その人気を逃すことなく、続編が作られている……かも知れません。欧州通販サイトに、[b]Rainbow Six: Vegas Bishop[/b]という謎の商品が予約受付されています。


このあやしいタイトルを陳列しているのは、英国にある[url=http://www.play.com/Games/Xbox360/4-/3437678/Rainbow-Six-Vegas-Bishop/Product.html]PLAY.com[/url]。Rainbow Sixの続編や拡張パックなどに関する情報はこれまでにも出ておらず、真相は全く不明です。また、今回掲載されているのはXbox 360版のみで価格は£29.99(約7,300円)になっています。

ちなみに、Rainbow Six: Vegasのシングルストーリーをクリアした時点で「To Be Continue」と、続編リリースを伺わせるメッセージで締められています。ということは?!非常に気になるところですが、Ubisoftから何らかの発表があるのを待つしかなさそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.xboxic.com/news/3376]Xboxic[/url])[/size]

【関連記事】
『Rainbow Six: Vegas』Black Editionを間違って有料で配信、後日返金予定
『レインボーシックス べガス』のNG集を道案内
『レインボーシックス べガス』のおもしろい男たち

Rainbow Six: Vegasの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)UbiSoft All Rights Reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

      「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

    3. 「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

      「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

    4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    5. 「スイッチ2」抽選、本日4月16日11時まで!マイニンテンドーストアは24日に当落発表予定

    6. 「スイッチ2」抽選、任天堂公式は4月28日より第2回が実施決定!応募条件などは未定

    7. 『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに

    8. 『エルデンリング ナイトレイン』新キャラ「Raider」は前衛で活躍しそう。巨大な戦斧や石碑の召喚で敵を出迎える

    9. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!マイニンテンドーストアは抽選受付終了間近、各小売店の情報も徐々に公開

    10. 「スイッチ2」TSUTAYAアプリで4月24日から抽選受付開始予定!応募条件も公開、店頭販売はなし

    アクセスランキングをもっと見る

    page top