『見てみたいテレビゲームのクロスオーバー作品』TOP10 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『見てみたいテレビゲームのクロスオーバー作品』TOP10

[b][/b]
GameSpyにて記者のLi C. Kuo氏が提案する[b]「見てみたいテレビゲームのクロスオーバー作品 TOP10」[/b]が掲載されています。クロスオーバー作品とは2つの作品が1つの作品となる、いわば夢の競演といったところです。

家庭用ゲーム PlayStation 2
GameSpyにて記者のLi C. Kuo氏が提案する[url=http://www.gamespy.com/articles/807/807240p1.html]「見てみたいテレビゲームのクロスオーバー作品 TOP10」[/url]が掲載されています。クロスオーバー作品とは2つの作品が1つの作品となる、いわば夢の競演といったところ。これから紹介するクロスオーバー作品はどれも現実で見てみたいものばかりです。


***** ***** *****

[b][size=large][color=FF4500]第10位:[/color]Virtua Fighter vs. Tekken[/size][/b]

第10位は3D格闘ゲームの[b]バーチャファイター[/b]と[b]鉄拳[/b]のクロスオーバー。2D格闘ゲームの[b]ストリートファイター[/b]シリーズがSNKやMarvelスーパーヒーローとミックスされるなら、3D格闘ゲームでも面白いのができるのでは? と言ったところでしょうか。余談ですがこのクロスオーバーは[url=http://www.dcn.ne.jp/~gil/vfvs.htm]パチモノで実現[/url]しちゃっていたりします……(汗)。

[b][size=large][color=FF4500]第9位:[/color]Tomb Raider of Persia[/size][/b]

第9位は[b]Prince of Persia[/b]と[b]Tomb Raider[/b]のクロスオーバー。危険な罠を避けながら冒険するという点では共通している部分も。プリンスが未来に転送される、もしくはララ・クロフトが強力なアーティファクトにより過去に送られることで2人が出会うという案が提案されています。プリンスとララの協力プレイも面白そうですね!

[b][size=large][color=FF4500]第8位:[/color]X-Wing vs. Wing Commander[/size][/b]


第8位はLi C. Kuo氏が大好きなシリーズ[b]Star Wars: X-Wing[/b]と[b]Wing Commander[/b]のクロスオーバー。飛行構造も違う2つのゲームがどのように融合するかが非常に楽しみであると共に、Geek(オタク)であるLi C. Kuo氏にとってはA-WingがDralthi戦闘機が対決する事は非常に興奮する事のようです。

[b][size=large][color=FF4500]第7位:[/color]MechWarrior vs. Armored Core[/size][/b]

第7位は二足歩行ロボットが登場する[b]MechWarrior[/b]と[b]アーマード・コア[/b]のクロスオーバー。装備をカスタマイズする事ができる点は似ていますが、MechWarriorではオーバーヒートを防ぐために廃熱が必要であったり、脚部の違いによって登坂力などに差が出たりと現実的な部分を持ち合わせていますが、アーマード・コアではかなりスピーディな動きが可能。この2つの作品がどのように融合するのか見てみたい気もします。

[b][size=large][color=FF4500]第6位:[/color]Unreal Quake Tournament[/size][/b]

第6位はFPSの二大巨頭、[b]Unreal Tournament[/b]と[b]Quake[/b]のクロスオーバー。どちらもスピーディな対戦が可能なFPSですね。ShockRifle vs Rail GunやFlakCanon vs Shotgunなど試してみたいですね!

[b][size=large][color=FF4500]第5位:[/color]Half-Life: Halo[/size][/b]

第5位は[b]Half-Life[/b]と[b]Halo[/b]のクロスオーバー作品。主人公であるゴードンフリーマンとマスターチーフは、危機的に直面したりエイリアンと戦うなど共通点も多いですね。彼らが協力してエイリアンと戦うというのも面白そうです。

[b][size=large][color=FF4500]第4位:[/color]Devil of War[/size][/b]

第4位は[b]デビルメイクライ[/b]と[b]God of War[/b]のクロスオーバー。デビルメイクライの主人公ダンテは美少年&スタイリッシュ。一方God of Warの主人公クレイトスは厳ついおっさんで残忍。この全く噛み合わなさそうな2人ですが、凸凹コンビで意外と良いチームワークを見せてくれるかも?

[b][size=large][color=FF4500]第3位:[/color]Mega Metroid[/size][/b]

第3位は[b]メトロイド[/b]と[b]ロックマン[/b]のクロスオーバー。2Dスクロールのアクション物の融合です。サムスとロックマンが協力すれば億千万のパワーでエアーマンも倒せるかもしれませんね!

[b][size=large][color=FF4500]第2位:[/color]Command & Conquer: Azeroth[/size][/b]

第2位はリアルタイムストラテジーの[b]Command & Conquer[/b]と[b]Warcraft[/b]のクロスオーバー。Brotherhood of NODとHordeと手を組んだり、GDIとAllianceが力をあわせるといった展開も期待できそうです。いずれにせよ兵器とファンタジーが混在するという面白い状況になりますね。

[b][size=large][color=FF4500]第1位:[/color]Metal Gear: Splinter Cell[/size][/b]

第1位はステルスアクションのライバルである[b]メタルギア[/b]と[b]Splinter Cell[/b]のクロスオーバー。スネーク、サム・フッシャーともにステルスの達人であり、隠密行動によって任務を遂行するという大きな共通点があります。それぞれが同じ目的で潜入、そして任務中に出会うとい2人は協力して目的を達成する……なんてストーリーもアリかも。また1人では出来ないアクションなどでステルスアクションが更に濃密なものとなりそうです。
***** ***** *****


「見てみたいテレビゲームのクロスオーバー作品 TOP10」いかがでしたでしょうか。どのクロスオーバーも意外と違和感がなく面白そうなものばかりですね。ひょっとしたら記事を見たメーカーさんが実際に企画してしまうかも!?[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespy.com/articles/807/807240p1.html]GameSpy[/url])[/size]

【関連記事】
『ゲームの型破りな武器』TOP10
1位に輝いたのはやっぱりあのゲーム!海外誌EDGEのオールタイムベストゲーム100
世界規模の登録ユーザー数で見る、海外人気MMOゲームTOP10
『最も強力なゲームの武器』TOP10
我こそ欧州筆頭!?ゲームデベロッパー版ヨーロッパチャンピオンシップ・ベスト50

これはヒドイ!海外ゲーム情報雑誌の表紙ワースト12!
最悪なゲームコントローラー TOP10
最も難しいPCゲームTOP10
シャレにならないゲームのプレスイベント企画七選
発禁処分を食らったゲーム TOP10
バイオレンスなゲームTOP10






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

      「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

    2. 「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

      「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

    3. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    4. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    5. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    6. 『エルデンリング ナイトレイン』新キャラは狙撃手?海外向け映像で弓使いの夜渡り「IRONEYE」お披露目

    7. 任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」2025年6月5日発売決定!もう約2か月後

    8. 『CoD:BO6』これでチーターも怖くない!シーズン03からCS版でもマッチング可否を設定可能に【UPDATE】

    9. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    10. 終戦後日本を舞台にした和風サイコミステリィADV『カルタグラ』スイッチ版2025年リリースへ―リメイク版ベースにタッチスクリーン操作などシステム面が向上

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム