『Universe at War: Earth Assault』最新トレイラー3本&スクリーンショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Universe at War: Earth Assault』最新トレイラー3本&スクリーンショット

クロスプラットフォームで対戦可能な、リアルタイムストラテジーの[b]Universe at War: Earth Assault[/b]。バトル場面を含めた最新のトレイラー3本が配信されていますので、ご紹介します。今回、初お目見えとなる古代文明種族・Masariが登場。三つ巴の戦いで、事態

PC Windows
クロスプラットフォームで対戦可能な、リアルタイムストラテジーの[b]Universe at War: Earth Assault[/b]。バトル場面を含めた最新のトレイラー3本が配信されていますので、ご紹介します。今回、初お目見えとなる古代文明種族・Masariが登場。三つ巴の戦いで、事態は混沌へ……。


バトルシーン。地球軍のユニットは、やっぱり弱そう……。


エイリアン側の巨大ユニットに、ようやく大ダメージを!


古代文明のMasariが登場。どのユニットもかなり強い!


スクリーンショットも新しいものが配信中。一部をご覧下さい(その他は[url=http://www.gamespot.com/xbox360/strategy/universeatwarearthassault/images.html?om_act=convert&om_clk=gsimage&tag=images;img;4]GameSpot[/url]へ)。





流行なのかゲームバランスで必要なのか分かりませんが、このタイトルも3つの種族(エイリアン、人類、Masari)との戦いが主体となります。エイリアンはともかく、人類とMasariの関係が非常に気になりますね。ユニットも強いようですし、敵となると人類は本当にピンチかも……。2012年人類滅亡の年とならないよう頑張るしかなさそうです。PC版は10月30日、Xbox 360版は2008年第1四半期の発売を予定しています。

【関連記事】
『Universe at War: Earth Assault』ティーザートレイラー
『Warhammer: Mark of Chaos』Xbox 360で発売決定!ドイツUSKで確認!
期待のRTS『Universe at War』SEGAがPC版のベータテスターを募集開始

Universe at War: Earth Assaultの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)SEGA, (C)Petrogryph All Rights Reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

    10. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム