え、シリーズ化?FPSの期待作『Crysis』デザイナーインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

え、シリーズ化?FPSの期待作『Crysis』デザイナーインタビュー

CrytekのデザイナーであるAlex Werner氏はインタビューで、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=crysis&kcatid=]Crysis[/url]について多くの人が気になるであろう話をいくつかしています。シングルプレイの長さ、パフォーマンス、シリーズ

PC Windows


CrytekのデザイナーであるAlex Werner氏はインタビューで、Crysisについて多くの人が気になるであろう話をいくつかしています。

1つ目は"シングルプレイヤーモードの長さ"について。Werner氏は、『各プレイヤーのプレイスタイルによりますが早くて10時間、全てを見たいと思うなら軽く倍はかかるかもしれません。ステルスで行くなら15〜20時間くらいでしょう。』と話しています。

また、リードレベルデザイナーのSten Huebeler氏の[url=http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=81660&page=3]インタビュー[/url]によると『Crysisは縛り付けるようなゲーム性ではないですから、プレイヤーがどのくらい過ごしたいと思うかでしょう。全体を通してプレイヤーが自分のやりたいようにやればいいんです。通り抜けたいと思うなら平均45分くらいで出来ると思いますが、マップを探検したり違った戦術をしたいなら、もっと時間はかかります』とのこと。

以前は約20ミッションを予定されていましたが、全11ミッションに圧縮されました。テスト段階では1つのミッションで2時間費やす人も多くいたようですし、任意目標があったり一本道でジェットコースター的に進むものでもないのでプレイ時間は本当に人それぞれということになりそうですね。前作のFar Cryはそうでした。



2つ目は"パフォーマンス"について。

GC2007で出展されたデモを見て、多くの人がまだ最適化が十分ではないと思ったことについてWerner氏はこう話しています。『フレームレートは最終的な最適化プロセスの1つです。何度か最適化はしていますが、本格的にやるのは最後になります。なので、今までお見せしたデモが製品版の品質やパフォーマンスを示すわけではありません。』

発売までの時間を考えると今月末に出る体験版もこの話に該当するのでしょう。シングルプレイデモの内容はGC2007に出展したものと同じになるようですが、まるっきり同じプログラムでリリースする可能性も……

最後は"Crysisのシリーズ"についてです。

初耳だ!という人も多いかと思いますが、Crysisは3部作としてデザインされています。ただTo be continued...なんてことはなく、1作で完結するもののようです、そもそも続きを作れるのか疑問なストーリーですからね。CrytekのCEOであるCevat Yeili氏もこれについて言及していて、まだ制作すると決定されているわけではなく発売後に考えるとのことです。気が早いですが、個人的には北朝鮮軍の兵士の視点で戦う拡張パックを出して欲しいですね。
[size=x-small](ソース: [url=http://spong.com/feature/10109651/Crysis_Spinning_The_Story_Further?cb=159]spong.com[/url])[/size]

【関連記事】
何かいろいろ満載!『Crysis』技術紹介プレイムービー
ついに来た!話題のFPS『Crysis』体験版は来月25日にリリース予定

GC 07: ナノスーツがかっこいい!『Crysis』新トレーラー

Crysisの関連記事をGame*Sparkで検索!




《Micchan》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      PC アクセスランキング

      1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

        海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

        『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      3. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

        あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

      4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

      5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

      6. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

      7. メカACT『デモンエクスマキナ』新作のスイッチ2/PS5パッケージ版が予約開始!限定武器を入手できる店舗別特典も一挙公開

      8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

      9. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

      10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

      アクセスランキングをもっと見る

      page top