
日本ではゲームボーイで1992年に発売となった、アクションゲーム『バイオニックコマンドー』を知ってる人はいるでしょうか?バイオニックコマンドーは知らないけど『トップシークレット』は知ってる、もしくは『ヒットラーの復活』なら知ってる!という人にはかなりの朗報です。その、知る人ぞ知るCapcom製ゲームがおよそ20年ぶりについに復活。[url=http://www.gamespot.com/news/6181070.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;1]GameSpot[/url]にて“ワールドプレミア”と銘打って大々的に発表されたBionic Commando。Xbox 360、PLAYSTATION 3、PCでのリリースを予定しています。

横スクロールアクションからリアルに進化。ストーリーもかなりのシリアス路線で、主人公Spencerが処刑される、というところから物語はスタート。そこにテロリストによる都市の爆発が起こり、政府はやむなく人体改造を施されたエージェントであるSpencerに強力を依頼する――そんな話になっています。ゲームプレイも当然進化。特徴となるワイヤーによるアクションがさらに奥深くなっているようです。スタジオGRIN(Ghost Recon Advanced Warfighter 2のPC移植などを手がけたデベロッパー)との共同で進められるワールドワイドなタイトルになります。
ちなみに……昨日ご紹介したCapcomのカウントダウンがこのBionic Commandoを指すのかどうかは不明ですが、タイミング的にはそんな感じもします(
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://www.gamespot.com/news/6181070.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;1]GameSpot[/url])(参考: [url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)]ウィキペディア: トップシークレット[/url])[/size]
[b]UPDATE: [/b]件の[url=http://www.capcom-unity.com/]カウントダウン[/url]ですが、終了は18日の午前1時ごろのようです(筆者の計算違いだったかもしれません…)。Bionic Commandoのニュースは別にあるので、あるいは別の発表があるかもしれません。
【関連記事】
"Prepare Yourself" CapcomUSサイトで謎のカウントダウン開始
ハイビジョンでもシャドルー健在!『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』
海外レビューハイスコア『Monster Hunter Freedom 2(MHP 2nd)』
(C)2007 Capcom Entertainment, Inc. All rights reserved.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください