Halo効果…大きな成長の続く、北米本体セールスと人気ソフトランキング | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Halo効果…大きな成長の続く、北米本体セールスと人気ソフトランキング

次世代機決戦も勝負の2年目を控えて、今年は例年より一足先に各ハードの目玉タイトルが登場し始めた海外ゲームシーン。全米NPDによる、人気ソフトと本体の売り上げランキングが今月も発表されています。9月の話題はやっぱりこの人、マスターチーフ一色だったみたい。

家庭用ゲーム PlayStation 2

次世代機決戦も勝負の2年目を控え、今年は例年より一足早く期待の大作タイトルがいよいよお店に並び始めた海外ゲームシーン。全米NPDによる、詳細な人気ソフトと本体の売り上げデータが今月も発表されています。9月の話題はやっぱりこの人、マスターチーフ一色だったみたい。





***** ***** *****


[b] 1. Halo 3[/b] (Xbox 360) – 330万本
[b] 2. Wii Play[/b] (Wii) – 28万2000本
[b] 3. Legend of Zelda: Phantom Hourglass[/b] (DS) – 22万4000本
[b] 4. Madden NFL 08[/b] (PS2) – 20万5000本
[b] 5. Skate[/b] (Xbox 360) – 17万5000本
[b] 6. Madden NFL 08[/b] (Xbox 360) – 17万3000本
[b] 7. Metroid Prime 3: Corruption[/b] (Wii) – 16万7000本
[b] 8. BioShock[/b] (Xbox 360) – 15万本
[b] 9. Brain Age 2: More Training in Minutes a Day[/b] (DS) – 14万1000本
[b]10. Heavenly Sword[/b] (PS3) – 13万9000本





発売当日には多くの一般メディアでも取り上げられ、アメリカでは社会現象のようになっていたHalo 3は、結局今月頭までの段階で合計330万本を売り上げ。元々海外の夏場はリリース数の多くない時期ですが、2位以下に10倍以上の差をつけ前評判通りの記録的なセールスを達成したようです。この他の新作ソフトは今月3本のみ、日本の発売から遅れること3ヶ月、待望のDSゼルダ 夢幻の砂時計が短い集計ながら約20万本で3位にランクイン。EAの新機軸として評価の高いSkateは360版が5位に、そしてPS3のオリジナル大作としてHeavenly Swordが10位に入っています。

[b]Microsoft Xbox 360[/b] - 52万7800台 (680万台 ※以下、カッコ内は北米累計)
[b]Nintendo Wii[/b] - 50万1000台 (450万台)
[b]Nintendo DS[/b] - 49万5800台 (1320万台)
[b]Sony PSP[/b] - 28万4500台 (860万台)
[b]Sony PlayStation 2[/b] - 21万5000台 (3930万台)
[b]Sony PlayStation 3[/b] - 11万9400台 (187万台)


本体の方も、やっぱり今月はマスターチーフさまさま。依然として好調が続くWiiとは2万台の差ながら、久々にXbox 360がハード部門のトップ。これで全てのハードウェアとゲームソフトを合計した北米の市場規模は、今月だけで13億6000万ドルに及び、昨年同期の7億7870万ドルから大きく成長。年初からの累計でも、今年は1.5倍近くに市場が拡大しているそう。

最大のビッグタイトルを先に成功させて来たXbox 360に対して、いよいよ年末に向けて強力なラインナップが揃ってきたWiiに、北米でもついに40GB廉価モデルの登場と値下げを公式に明らかにしたPS3。アメリカでは苦戦が続いていましたが、先週一足先に新価格が開始されたイギリスでは、一気に[url=http://www.comnetslash.com/2007/10/16/ps3-price-cut-in-uk-has-led-to-a-178-increase/]178%も売り上げがアップした[/url]とのこと。

最大の書き入れ時であるこれからホリデーシーズンに向けて、どのハードもいよいよゲームの開発がこなれてきた今年は、期待作が目白押しの北米ゲームシーン。マーケットの方もかつてない、大きな盛り上がりを見せそうです。
[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://www.joystiq.com/2007/10/18/september-npd-xbox-360-takes-the-lead-halo-3-to-thank/]Joystiq: "September NPD: Xbox 360 takes the lead, Halo 3 to thank"[/url])[/size]

 
【関連記事】
フットボールアワー!この夏ホットな北米本体セールスと人気ソフトランキング
先月も任天堂が絶好調!北米本体セールスと上半期の人気ソフトランキング
北米 Weeklyソフト&ハード売り上げランキング (13th October 2007)

『Wii Fit』 スマブラ、そしてWiiウェア!話題の任天堂カンファレンス動画ラッシュ
SCE、40GBモデルのPS3を公式アナウンス 日本でも発売へ
2009年には現在の1.5倍の規模に!ゲーム産業の展望

泳ぎ続ける魚のように……あのBungieがMicrosoftから自社組織に独立宣言
Believe…『Halo 3』予算10億円?アンビリーバブルなキャンペーンCM
海外オークションで『Halo 3のフレになってあげる権利』が出品中


海外レビューハイスコア『Skate』
海外レビューハイスコア『Heavenly Sword』
海外レビューハイスコア『The Legend of Zelda: Phantom Hourglass』(夢幻の砂時計)

(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

 



 
《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」任天堂公式の当落発表が公開!当選者は今後のスケジュール、落選者は第2回や他店舗の抽選を要チェック

      「スイッチ2」任天堂公式の当落発表が公開!当選者は今後のスケジュール、落選者は第2回や他店舗の抽選を要チェック

    2. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

      海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

    3. スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起

      スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起

    4. スイッチ2用GCコントローラー、『Nintendo Classics』以外での動作は問題アリかも。海外メディア取材に任天堂答える

    5. 「スイッチ2」周辺機器がマイニンテンドーストアで購入できる不具合?現在は対処も、当選者が購入できた可能性

    6. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

    7. 「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

    8. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

    9. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    10. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム