海外レビューハイスコア 『Ace Combat 6: Fires of Liberation』 (エースコンバット6) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Ace Combat 6: Fires of Liberation』 (エースコンバット6)

海外で一足早く発売された、[b]Ace Combat 6: Fires of Liberation(エースコンバット 6 解放への戦火)[/b]。Xbox Live マーケットプレイスでデモも配信され、100万以上のダウンロードを記録するほどの期待作です。シリーズ初の他機種へのナンバリングタイトルとい

家庭用ゲーム Xbox360


GameTap: 9.0/10
これまでで最も強烈で、剛胆で、現実的なAce Combatだ。たとえあなたがオンラインでプレイすることがなくても、このゲームは初めてキャンペーンが完了した後も長くプレイさせ続ける、激しい様々な戦闘を提供してくれる。


Games Radar: 9.0/10
他のXbox 360用フライトゲームよりも遙かに良質。そしてHDTVを所持している熱狂的な人への技術的なショーケースにもなっている。


Team Xbox: 8.8/10
モダンミリタリーのシミュレーションファイターを安直にすることなく、NBGIは非常にプレイしやすいフライトゲームを作ってくれた。


GameSpot: 8.5/10
巧みなゲームプレイと素晴らしいビジュアルは、Ace Combat 6の多くの特徴の1つだ。


IGN: 8.4/10
現実的なビジュアルデザインは、アーケードのコントロールがゲーム用に誰でも楽しむことができるよう設計されている。これは我々のほとんどがこれまでにあったトップガンのように想像的な夢に最も近いものである。


GameDaily: 8.0/10
シングルプレイヤーゲームのストーリーでは、劣化したボイスが特徴。そしてNBGIがプレイヤーに信じてもらえるような、フォトリアリティには見えない。しかし、Ace Combat 6はとても良質なトップガンの体験を加えている。あなたは、創造的な戦闘機パイロットを生き抜くことができる。


GamePro: 8.0/10
Ace Combat 6の唯一の欠点は、あなたがもし、Ace Edge flight stick(フライトスティックEX)を持っているなら、(敵を撃墜するために)恐ろしい顔になっていることだ。これは確かにハードコアなゲームであるが、シミュレーションスタイルなコントロールの一般的な違いにより、気軽にプレイするための詳細な注意がなされていない。



* * *


海外で一足早く発売された、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=ace+combat+6&kcatid=&x=0&y=0]Ace Combat 6: Fires of Liberation[/url]([url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=120-10082&kword=%A5%A8%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A5%F3%A5%D0%A5%C3%A5%C8]エースコンバット 6 解放への戦火[/url])。Xbox Live マーケットプレイスでデモも配信され、100万以上のダウンロードを記録するほどの期待作です。シリーズ初の他機種へのナンバリングタイトルということもあり、日本でも前人気は上々。このタイトルのためにXbox 360を買う(あるいは買った)というユーザーが次第に増えており、国内の本体売上に貢献するタイトルであることは間違いないでしょう。一番の特徴は、最大16人によるXbox Liveを通しての対戦・協力プレイ。もはやデフォルトとなった、オンラインによるマルチプレイがこのタイトルに導入されたことにより、様々なプレイの幅を拡げられることを特徴としています。ダウンロードコンテンツを追加して、新たなミッション(シングル・マルチ共)にチャレンジ可能という点は、あらゆる意味で革新を遂げたACE COMBATと言えるのではないでしょうか?

海外評価は、意外に堅調なものが目立ちます。ビジュアルは水準を遙かに超えているとしながら、その世界観にギャップを少なからず感じているというところでしょうか。カジュアルプレイにそぐわないだろう、というコメントもあり、暇つぶしに遊ぶには勿体ないのかも知れません。しかし、その操作性や戦闘機と建造物、地形のディテール、そしてオンラインによる「大軍 vs 大軍」のマルチプレイは、どうしても期待してしまうところ。先行されている海外組を抜き去り、世界唯一の称号を取れるかはプレイヤー次第です。国内版は11月1日、いよいよテイクオフです![size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/acecombat6firesofliberation]Metacritic[/url])[/size]

【関連記事】
『エースコンバット6 解放への戦火』 超低空飛行の艦船攻撃ムービー3本立て
GC 07: 『エースコンバット6 解放への戦火』マルチプレイムービー
『エースコンバット6 解放への戦火』デモのダウンロードが初週50万回突破!
『エースコンバット6 解放への戦火』ゲームプレイモンタージュムービー

『エースコンバット6』デモ版配信中、予想以上の内容!
『エースコンバット6 解放への戦火』北米では10月23日に発売決定
大迫力の海外版トレイラー公開!『Ace Combat 6: Fires of Liberation』
『エースコンバット6 解放への戦火』360独占は"時限つき"?OXMが言及

Ace Combat 6: Fires of Liberation(エースコンバット 6 解放への戦火)の関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)NBGI All Rights Reserved.






《Taka》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

  9. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  10. 『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』キャラプロフィール公開! クリア後はあの2人も使用可能

アクセスランキングをもっと見る

page top